お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

現代アートの買取相場はいくら?所有作品の買取相場を知る方法を合わせてご紹介

20世紀以降に生まれた芸術のことを指す「現代アート」は世界的に注目されています。日本でも注目度が高く、現代アートの買取相場について気になる方は多いのではないかと思います。

この記事では、現代アートの買取相場と、買取相場の高い作家・作品についてご紹介します。所有作品の買取相場を知る方法も合わせてご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

現代アートの買取相場は?

現代アートの買取相場は、数万円〜数千万円と幅広くなっています。その理由は、作家や作品、状態、市場の動向などさまざまな要素から買取価格が決められるからです。

つまり「現代アートだから買取相場が高い」というわけではなく、作家や作品などにより買取相場が異なる、ということなのです。

また、現代アートは買取相場が変動しやすいジャンルでもあります。そのため現代アートの買取相場を言い切ることは難しく、お持ちの作品ごとに専門業者の査定を受けることがおすすめです。

関連記事|現代アートの価値の決まり方|価値が上昇・下落する理由をご紹介

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

現代アートで買取相場の高い作家・作品

現代アートの中でも作家や作品によっては買取相場が高くなります。

買取相場が高くなる作家・作品は共通してアートの世界で高く評価され、収集家や買取業者から人気があります。現代アートで買取相場の高い作家・作品についてそれぞれご紹介します。

買取相場の高い現代アート作家

買取相場の高い現代アート作家として、まず挙げられるのは「アンディー・ウォーホル」でしょう。アンディー・ウォーホルは世界的に知られる現代アートの巨匠とも言われる人物で、2022年に行われたオークションでは、「撃ち抜かれたマリリン」が1億9504万ドルで落札されています。

日本人の現代アート作家で買取相場が高いのは、草間彌生村上隆などです。他にも、買取相場の高い現代アート作家は以下の通りです。

  • KAWS
  • キース・へリング
  • ダミアン・ハースト
  • ゲルハルト・リヒター
  • リー・ウーハン
  • 杉本博司
  • 奈良美智
  • 横尾忠則
  • 今井俊満 など

これらの現代アート作家以外にも、これから人気が出る現代アート作家も多くいるでしょう。

草間彌生「チューリップ」
日晃堂でお買取させていただいた草間彌生の作品「チューリップ」

買取相場の高い現代アート作品

現代アートの買取相場は作家により決まることが多く、上記でお伝えした作家が手がけた作品は買取相場が高くなりやすいです。

人気・有名な作家の作品の中でも、より状態の良いものや希少性のあるものは数百万円〜数千万円という買取価格になるでしょう。買取相場の高い現代アート作品を作家と合わせてご紹介します。

  • Statue of Liberty(キース・ヘリング)
  • カエル(アンディ・ウォーホル)
  • マリリン・モンロー(アンディ・ウォーホル)
  • Red Colored Pumpkin(草間彌生)
  • Balance Girl(奈良美智)
  • EYE Love SUPERFLAT(村上隆)
  • Polar bear(杉本博司) など

人気・有名な作家以外でも、作品として人気があれば買取相場は高くなります。そのため「誰の作品か分からない」という現代アートでも、大切に保管しておくことをおすすめします。

現代アートの買取相場を知る方法

現代アートの買取相場を知るには、現代アートの買取実績がある業者に依頼することがおすすめです。

現代アートの買取相場は作家や作品、状態、サイズ、市場の動向などさまざまな要素から決められるため、専門業者以外が判断することは難しいでしょう。専門業者に依頼すれば、お持ちの作品に応じた買取価格を提示してもらえるため、査定時点での価値を把握できます。

また、作品名が分かっている場合は「〇〇(作品名) 買取相場」などとネットで検索してみてください。ただ、ネットに書かれている買取相場はあくまで参考程度にすることをおすすめします。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

おわりに

現代アートの買取相場数万円〜数千万円とかなり幅広くなっています。作家や作品、市場の動向などに応じて買取価格が決められるため、「現代アートの買取相場は〇〇万円」と言い切ることは難しいです。

ただ、人気・有名な作家や作品の買取相場は高くなり、数百万円〜数千万円という買取価格になる可能性も少なくありません。現在お持ちの現代アートの買取相場が気になる方は、一度専門業者へ査定依頼してみることがおすすめです。

私たち日晃堂では、現代アートを専門の査定士が丁寧に評価し、適正な査定・買取を行っています。

▼絵画の買取について詳しくはこちらをご覧ください
→【絵画を売る!】絵画を売る時に失敗しない為の心得

▼無料の査定依頼はこちら
→今すぐ「現代アート」をメールで無料査定

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「絵画」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

絵画買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

絵画買取なら【日晃堂】にお任せください!日晃堂は絵画の買取に力を入れていますので、飾らなくなってしまった絵画・日本画・洋画・油彩・水彩など、積極的にお買取させていただきます。日本画、洋画、現代アート絵画、水墨画、木版画、掛軸など、ジャンル問わずに幅広い絵画が買取の対象です。

 関連記事

価値のある浮世絵の特徴|現在の価値・買取相場と合わせてご紹介
浮世絵は江戸時代初期に生まれた絵画ジャンルの1つで、風景画や美人画、役者絵などが主要な題材となります。 当時は低価格で販…
ジョルジュ・ルオーとは?20世紀を代表する宗教画家の生涯と代表作を紹介
ジョルジュ・ルオー(1871-1958)は、20世紀のフランスを代表する画家です。その作品は、厚塗りのマチエール(絵肌)…
浮世絵とは? 有名な浮世絵師と代表作9選で解説!
浮世絵の魅力は、時代を超えて多くの人々を惹きつけています。この記事では、浮世絵とは何か、その背景や有名な浮世絵師、代表作…
×
7月キャンペーン
【キャンペーン対象条件】
以下の条件をすべて満たしている方
①期間中に「お問合せ」および「ご成約」の両方が完了している方
②出張買取にて一度に5,000円以上ご成約の方
  • 対象条件を満たした方の中から抽選で最大15名様に、買取金額を含めて5倍の金額を進呈いたします。
  • 1回の当せんにつき、5万円を上限金額といたします。
  • 当せん者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • クーリング・オフを申請された方は対象外となります。
  • 他キャンペーンとの併用はできません。
  • ご訪問日は混雑状況により、ご希望の日程に添えない場合がございます。
  • 当キャンペーンは予告なく変更または終了となる場合がございます。
  • 当キャンペーン期間以降も買取金額アップキャンペーンを実施する場合がございます。なお、この場合、倍率等の条件は当キャンペーンと異なる可能性がございます。
〈賞品の進呈について〉
  • ご成約金額は通常通り現金にてお支払いし、キャンペーン当選分(差額)については、後日JCBギフトカードにて進呈いたします。
    例)買取金額10,000円 → 5倍相当の50,000円 ⇒ 差額40,000円分をJCBギフトカードで進呈
  • 賞品金額は1,000円単位での四捨五入計算で算出した金額となります。
  • 賞品につきましては、2025年8月31日までに順次発送を予定しております。
  • 賞品の返品・交換・換金はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー