北海道で骨董買取をお考えなら日晃堂
北海道内では約1370点以上の多くの骨董品買取実績があり、ありがたいことに年々お問い合わせ件数が増えております。二度目、三度目のご依頼も多く頂いており、今後も日晃堂ではお客様に安心してお取引していただけるよう努力して参ります。
北海道といえば日本画家として有名な【片岡球子】の出身地です。 片岡球子の絵は独特な彩色表現で、当時は「ゲテモノ」とまで評されました。しかし、次第に世間のその考えは改められることとなり、現在では文化勲章を受章するほど世間から高い評価を受けている作品ばかりになります。 特に「富士山シリーズ」は今でも高い人気を誇っているため、非常に価値のあるものとなっています。 北海道はその歴史背景から、独自の芸術が発展してきた街です。骨董品だけでなく数々の古文書も発掘されている北海道には、まだ陽の目を見ぬ様々な骨董品が眠っており、査定の際にも目を丸くするような北海道ならではの価値ある骨董品が発見されることも。北海道の骨董品の高価買取なら、日晃堂へ御用命ください。
北海道の骨董品買取実績
銅製 先崎栄伸作 千手観音像をお買取りしました
札幌市のお客様から、「先崎栄伸」作の千手観音像をお買取り致しました。先崎栄伸氏と言えば、昭和初期に若くして熟練職人を驚かせるほどの実力を持った名工です。それに加えて、お品物の状態もとても良かったため、買取価格は精一杯の金額をご提示させていただきました。日晃堂では、北海道のお客様にも安心していただける買取を行っていますので、買取が初めての方でも安心してお問合せください。
北海道札幌市 60代男性
十四代「酒井田柿右衛門」濁手サルバトリイバラ地文蓋物をお買取りしました
釧路市にお住まいのお客様から、十四代「酒井田柿右衛門」の濁手の蓋物などの茶道具を多数、まとめてお買取り致しました。1640年代から続く柿右衛門様式は国の重要無形文化財の総合指定も受けいているほどです。少しかけている部分がありましたが、可憐でエレガントな極彩色が目立つことから買取価格も頑張らせていただきました。日晃堂では状態が良くないお品物でも適切な鑑定の上でお買取りさせていただきます。
北海道釧路市 50代女性
-
買取日:2023/11/30
北海道函館市ワイルドストロベリー C&S
-
買取日:2023/11/23
北海道石狩市天使文ミラーバックウォールシェルフ
-
買取日:2023/10/21
北海道札幌市ソーサー&ティーカップセット16点
-
買取日:2023/10/27
北海道千歳市旧1円金貨 明治4年後期
-
買取日:2023/11/20
北海道旭川市赤珊瑚 帯留め2点
-
買取日:2023/12/5
北海道函館市人見友紀 「梅月」
-
買取日:2023/11/16
北海道帯広市長命百歳 2枚組
-
買取日:2023/11/3
北海道釧路市銘:石黒政美 花押 魚々子地 能面と扇
-
買取日:2023/11/30
北海道苫小牧市女主人「始終雀」より(ピエール・タルタス版)
最新の買取実績
※買取価格は季節や年数により相場が変動します。掲載されている買取価格は参考価格で買取価格を保証するものではありません
※食器など世の中に同様の商品が複数存在しているお品物は過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。
その他の骨董品の買取実績はこちらからご確認ください
どこよりもまごころこめて買取
こんな方々からご依頼をいただいてます
-
持っている物の価値を知りたい
-
遺品整理をしたい
-
家・蔵などの整理をしたい
-
自営業時のものを処分したい
他にも様々な方からご依頼をいただいております。お気軽にお問い合わせください。
骨董品ってどんなもの?
はじめての方でも安心して
ご利用いただけます
日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです
-
01
お問い合わせ
電話、LINE、メールで
らくらく
お申し込み。 -
02
査定
出張買取は全国どこでも。
店頭や宅配もお気軽に。 -
03
お支払い
即!その場で現金お手渡し。
※宅配買取は振込
ご都合に合わせて選べる
買取方法
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491
日晃堂をご利用された北海道のお客様にご感想をお聞きしました
査定士から聞いたお客様とのやりとりの一部を抜粋して記事にしております。
価値がわかる方に見てもらえてよかった
お買取りしたお品物:
中国山水画の古い掛軸などをまとめて
父の趣味縮小のため、古い掛け軸を買い取ってもらいました。今回は父も査定に立ち会いたいということだったので、出張サービスを利用したのですが、自宅でプロの査定士さんに査定してもらうことができてよかったです。ただ値段をつけるだけではなく、掛け軸の価値や歴史について説明してくださり、とても勉強になりました。
北海道札幌市 40代女性
査定の結果、父の掛け軸は本物であることがわかりました。しかも、桐箱に入れて保管しているものや状態がいいものが多いということで、思っていたよりも高く買い取ってもらうことができました。父もうれしそうにしてくれたので、日晃堂さんにお願いしてよかったです。
鑑定士より
この度は日晃堂をご利用いただきありがとうございます。もともと中国で誕生した山水画は、四季折々を感じられる日本の山水画とは異なる魅力を持っています。お父様のご趣味で集められていたという掛け軸は、「山の広大さ」を表現した中国らしい山水画が多く、保管状態もいいことからお値段も頑張らせていただきました。日晃堂では、目利きに自信がある査定士が在籍しておりますので、掛け軸の査定はぜひ日晃堂にお任せください。
プロの査定に感動しました
お買取りしたお品物:
エミールガレの花瓶
これが本物のエミールガレであればそれなりの値段で売れるということだったので、きちんと見極めができそうな日晃堂さんにお願いしました。結果、本物であることがわかり、思っていたよりも高く売れてよかったです。
北海道小樽市 60代女性
エミールガレの作品はすべて本人が手がけているものだと思っていたのですが、ガレが亡くなったあとはガレの妻と別の画家たちによって「ガレ作品」を継いでいたようで、当然作品にも違いがあるのだとか。同じ「エミールガレ」の作品でもガレ本人が携わった作品と、ガレが亡くなった後に作られたものでは、査定額も変わることを知りとても驚きました。
日晃堂よりお礼の言葉
この度は日晃堂にご依頼いただきありがとうございます。今回お買取させていただいた花瓶はエミールガレ本人が存命中に手がけた作品ということもあり、当店の限界価格を提示させていただきました。ガレ作品は贋作やレプリカが多く、見極めが難しいといわれています。日晃堂では、経験豊富な査定士が在籍していますので、「本物かどうかわからない」というものもお任せください。たしかな目利きで査定をさせていただきます。
このような骨董品の処分にお困りではありませんか?
※状態によっては買取をお断りする場合もございます。
-
実家に眠っている
大量の骨董品 -
売れそうにない
古い骨董品 -
作家や価値が
不明の骨董品 -
破損や汚れのある
骨董品
骨董品は一般の方にとっては価値を判断しづらいお品物で、一見すると何の価値のないボロボロのお品物が、とんでもない価値を秘めていることも少なくありません。 実際に今までに捨てようと考えていたお品物が、有名作家の作品で数百万円の買取価格が付いたこともございます。 長年、多くの骨董品を鑑定・査定してきた日晃堂は目利きに絶対の自信がございます。どのような骨董品でも経験豊富な査定士がしっかりと査定し、価値に見合った買取価格をご提示いたします。 査定は無料ですので、どのようなお品物でもお気軽にご相談ください。
※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
はじめての方でも安心して
ご利用いただけます
日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです
-
01
お問い合わせ
電話、LINE、メールで
らくらく
お申し込み。 -
02
査定
出張買取は全国どこでも。
店頭や宅配もお気軽に。 -
03
お支払い
即!その場で現金お手渡し。
※宅配買取は振込
ご都合に合わせて選べる
買取方法
北海道での骨董品買取エリア
北海道の市
北海道の町村郡
北海道にゆかりのある骨董品・作家・作品
北海道ゆかりの画家・小田切訓
小田切訓(おだぎり・さとし)は、洗練された繊細な線描き、鮮やかな色彩を持ち味とする北海道雄武町生まれの洋画家です。
1968年に明治大学を卒業し、1975年にはブロードウェイ新人展、一線美術展に入選。翌年の1976年にはブロードウェイ新人展で特別賞を受賞し、大きな注目を集めました。
こうして洋画家人生をスタートさせた小田切訓は1977年、東京で個展を開催。また、示現会展への入選を果たします(以後、15回連続入選)。
さらに1979年、“プロの画家になるための登竜門”とされている現代洋画精鋭選抜展への入選を果たし、見事に銅賞を受賞しました。
以降、示現会で佳作賞や奨励賞を受賞したり、17回連続で日本美術展覧会(通称:日展)への入選を果たしたりと、数々の輝かしい功績を残します。
1985年に示現会の会員に選出されたものの、2001年に退会。以後はどこにも所属することなく、東京や大阪、名古屋、札幌など、全国各地で個展を多数開催しつつ、活動しています。
そんな小田切訓は、1982年と1988年の2回にわたってヨーロッパ各地を取材しており、1994年に出版された画集『欧羅巴を描く』でその成果を見ることができます。 彼の描くヨーロッパの風景は美しく、特に樹々の描写に定評があります。繊細な筆致、細部にまでこだわりが見られる鮮やかなグリーンカラーが特徴で、その表現があまりに独特かつ美しいことから「小田切グリーン」という愛称が名付けられました。 また、本人曰く、「自宅に置いている船の模型をデッサンすること」も写実力を磨く秘訣のようです。 日頃からモデルの細部にまでこだわって忠実に描くそのスタイルが、現在の小田切訓を作り上げたと言っても過言ではないでしょう。
小田切訓の代表作 これまでに数々の名作を残していますが、中でも代表的なのがオランダ・アムステルダムの風景を描いた作品の数々です。 静寂に包まれた穏やかな朝の風景を描いた『アムステルダムの港の朝』や、美しく表現された樹々、細部まで見事に描き出された街の風景が印象的な『オランダ アムステルダム夏の運河』など、小田切訓特有の繊細なタッチで描かれた作品が多く見られます。 アムステルダムをモデルに選んだことについて、本人は以下のように語っています。 「運河沿いの風景、食べ物など、すべてが北海道生まれの自分の感性に合っている」 「これほど絵になる街はない」 また、2010年代以降は『プラハ 雪の夜景』『くさり橋夜景』など、これまでと風情の異なる夜景を描いた作品も多く制作しています。
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491