セーブルの食器の
ご売却をお考えならお任せください
他社の食器買取業者と比較して下さい 日晃堂は日本でトップクラスの買取価格をご提示する自信がございます
セーブル ァットブルー 金彩 ティーセット

A社 | B社 | C社 |
---|---|---|
300,000円 | 312,000円 | 310,000円 |


セーブル買取実績
※掲載されている食器の買取価格は参考価格となります。
同名のブランド食器でも、保管状態・付属品の有無・在庫状況などにより買取価格が大きく変動する場合がございます。
-
買取地域:北海道
セーブル
ファットブルー
オボイード C&S参考買取価格 160,000円 -
買取地域:宮崎県
セーブル
ブルーヌーボー
金彩草花 クップ カップ&ソーサー参考買取価格 96,000円 -
買取地域:秋田県
セーブル
1923年
ブルーラピ金彩ストロベリー参考買取価格 91,000円 -
買取地域:香川県
セーブル
クラウデッドブルー
金彩 ティーカップ トリオ ペアセット参考買取価格 72,000円 -
買取地域:大阪府
セーブル
ブルーヌーボー
金彩 コバルト C&S参考買取価格 64,000円 -
買取地域:新潟県
セーブル
クラウデッドブルー
金彩 小花 ティーポット参考買取価格 52,000円 -
買取地域:岡山県
セーブル
金彩草花
ペア C&S参考買取価格 46,000円 -
買取地域:福島県
セーブル
金彩草花
ペア C&S参考買取価格 41,000円 -
買取地域:千葉県
セーブル
モーニングカフェラテ
C&S参考買取価格 38,000円 -
買取地域:高知
セーブル
クラウデッドブルー 金彩 小花柄
ティーカップ&ソーサー ペア 2客参考買取価格 176,000円 -
買取地域:京都府
セーブル
金彩 小花柄
ティーカップ&ソーサー 計6客参考買取価格 224,000円 -
買取地域:群馬県
セーブル
カラーブル
C&S ポット 計13点参考買取価格 240,000円

※30%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。
骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取
作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

セーブルとはどんなブランド?
『セーブル』は、フランスの陶磁器ブランドです。 骨董品の世界では「美しい青色を表現できるブランドこそ真の陶磁器ブランド」とされていますが、『セーブル』の青は「キング・オブ・ブルー」といわれるほど高く評価されています。 さらに、100人弱の職人たちによって作られる『セーブル』の作品は生産数に限りがあるため、どの作品も希少価値が高く「幻の陶磁器」と称されることもあります。 鮮やかな色使いによって表現される『セーブル』作品は、そこにあるだけで優雅な空間を演出してくれます。
そんな“青”が印象的な『セーブル』は、18世紀初頭、東洋から渡ってきた「白磁器」が上流階級の間で人気を博していた中で登場しました。 当時、なめらかな白い磁器に東洋風の絵付けがされている磁器は「白い金」と呼ばれ、大切にされていました。 白磁文化がないヨーロッパで、最初に白磁器の製作技法を確立させたのはドイツの『マイセン』。その白磁は、白い上に傷がつきにくい「硬質磁器」であり、製作技法はドイツの国家機密とされました。
そうした時代背景がある中で、フランスのパリ東部にあった『ヴァンセンヌ製作所』が濃紺色の「ブリュ・ド・ロワ」、深い青が印象的な「クラウデッド・ブルー」の磁器を生み出します。 その評判は王室にも届き、製作所は国王ルイ15世と、その愛人であるポンパドール夫人によって王立化されます。 そして1756年、製作所はポンパドール夫人の拠点であったセーブル地域に移転し、『王立セーブル製作所』と名前を改めました。
当時の『セーブル』の作品は「軟式磁器」と呼ばれる磁器でしたが、「王者の青」と呼ばれた青色や、金を使用した優雅なデザインが特徴で、外交や王室の贈り物にも使用されていました。 しかし1768年、硬質な白磁器を製造するための陶土「カオリン」が発見されると、『セーブル』も硬質磁器制作を本格的に行うようになります。 “青”に加え、“白”も手に入れた『セーブル』は、それまで得意としていた「ロココ調の絵付け」と「白磁器」を組み合わせたことにより、唯一無二の陶磁器ブランドとして成長を遂げたのです。
そんな『セーブル』で特に人気が高いのは、やはり歴史ある“青”の作品。「王者の青」とされる濃紺「ファットブルー」、深い青色「クラウディーブルー」、そして淡い水色「アガサブルー」を使った作品は『セーブル』を象徴する作品として知られており、生産数も少ないことから高い人気を誇ります。
下記の食器を例にセーブルの食器の
査定ポイントをご紹介します

査定するセーブルの食器
シリーズ名:ファットブルー
食器の種類:オーバルプレート
付属品:なし
商品の状態:小~中傷や汚れがみられる、一般的な中古品
査定ポイント1. シリーズやバックスタンプの確認

陶磁器の世界で表現することが最も困難とされる色のひとつとされている色がブルーです。セーブルブルーは世界で最高峰と認められており、セーブルが一流と言われる所以に他なりません。 査定ではまず、バックスタンプを拝見し製造年度、真贋の確認などをおこないます。バックスタンプには多くの情報が記載されていることからセーブルだけでなく、全てのブランド食器で査定時にバックスタンプをしっかりと確認させていただきます。
ちなみに、セーブルのバックスタンプには「SEVRES」の文字などが書かれていたり、年代によりバックスタンプのデザインが違う物もあります。
査定ポイント2. 食器の状態を確認

傷や汚れなど食器の状態を確認させていただきます。やはり、新品未使用で状態の良い食器ほど買取価格は高額になり、食器として使用するのが難しい状態の場合は、人気シリーズでもお買取できない場合もございます。
こちらのファットブルーは全体的に多少汚れ・傷・小傷が見受けられ、シールの剥がし跡や製造過程で出来たと思われる擦り傷もありますが、人気シリーズということもあり、確認させていただいたうえで、この程度の傷や汚れであれば問題なくお買取させていただきます。
査定ポイント3. 箱などの付属品の有無
専用の共箱や取扱説明書など、付属の有無は買取価格に大きく影響してきます。 こちらのファットブルーのように基本的に食器のみでもお買取は可能ですが、付属品が全て揃っているほうが買取価格は高額になります。
また、ブランドやシリーズによっては付属品が無い場合は、お買取が難しい場合もございます。
セーブルの買取をご利用されたお客様の声
査定士から聞いたお客様とのやりとりの一部を抜粋して記事にしております。
セーブル ブルーラピ 金彩 C&Sペア

知人から「セーブルの食器を売るならここがいいよ」と、おすすめされた食器買取業者が日晃堂さんです。
実際に査定に来てもらうと、ブランド食器の専門知識が豊富な方が対応してくれて、査定時の說明がとても詳しかった印象が残ってます。
食器を売ることを無理強いされることもなかったですし、ここならセーブルの食器を買取に出しても大丈夫だと思い、査定後に即決しました。
大阪府大阪市 50代女性
査定士より
使用済みのものでもぜひお問い合わせください
この度は弊社の食器買取をご利用いただきましてありがとうございました。お客様からはセーブルの1907年に制作された「ブルーラピ」のカップ&ソーサーを合わせて4点お買取りさせていただきました。


他店との見積もりにより、最終的には「日晃堂の値段が高かったので」と言っていただきご売却いただきました。この度は日晃堂の食器買取をご利用いただきましてありがとうございました。
セーブル ブルーラピ地金彩 ティーC&S 1890年

「使っていないセーブルの食器を売りたい」と日晃堂さんに電話相談したところ、自宅まで出張買取に来てくださいました。 ずっと箱に入れて大切に保管していた状態だったので、その点を高く評価してもらえたようで、私が思っていたよりもずっと高く売れて嬉しかったです。 食器を持ち歩かなくて済むのと、その場で現金を頂けるのは素晴らしいサービスだなと思いました。
兵庫県宝塚市 40代女性
査定士より
まずは相談だけも歓迎しております
宝塚市のお客様からはセーブルのブルーラピ地金彩カップ&ソーサーをケース付きでお買取りさせていただきました。日晃堂の食器買取をご利用いただきましてありがとうございました。


日晃堂ではセーブルの食器を積極的にお買取りさせていただいております。今回お客様にお値段を提示させていただきましたら「思っていたよりも高い金額で嬉しい」と喜んでいただく事が出来て、弊社としてもとてもうれしく思います。この度は食器買取をご利用ありがとうございました。
このような食器の処分に
お困りではありませんか?
-
食器棚に眠る大量の食器を処分したい
-
遺品整理で詳細不明の古い食器がでてきた
-
集めていたアンティーク食器やフィギュリンを売却したい
-
引っ越しに伴い食器の整理をしたい
実家に眠っている不要な食器、購入したものの一度も使用していない洋食器、価値が不明の古い骨董のような和食器など、処分にお困りの食器がございましたら日晃堂にご相談ください。 マイセンやウェッジウッドなどの有名ブランドの食器でもあればお客様にご満足していただける買取価格をご提示する自信がございます。
また、骨董品買取も行える日晃堂は他の食器買取業者では見抜くことが難しい和食器やアンティーク食器の骨董価値も査定することが可能です。
古くてボロボロの食器でも有名作家の作品などであれば、有名ブランドの食器より高額な買取価格になる場合もございます。査定は全て無料となりますので、ご売却をお考えの食器がございましたら、1点からでもお気軽にお問合せください。
はじめての方でも安心してご利用いただけます
日晃堂で骨董品・古美術品を
売るのはとてもカンタンです
-
1.連絡・持ち込み
Webフォーム、電話、持ち込みなどお気軽にご連絡ください。 -
2.ご訪問・査定
全国どこでもお伺いします。宅配・店頭買取もお気軽にご利用ください。 -
3.成立・お支払い
査定価格にご納得いただけた場合はその場で現金で買取価格をお支払いします。
買取方法~ご都合に合わせて選べる~

※30%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。
骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取
作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。
骨董品・セーブル買取
における対応エリア
日本全国どこからでもご利用いただけます。
骨董品の買取品目一覧

※30%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。
骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取
作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)
※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。