お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

刀剣の相場についてご紹介します

お気軽に無料相談から

刀剣の相場
刀剣の相場

刀剣の相場は素人には調べることはできません。

遺品や贈答などで刀剣を手に入れたけれども、興味のない方にとっては「刀剣なんてただの長い包丁ですよね」と」おっしゃられる方が実際にいたくらい、無用の長物と言えます。

また、日本刀の状態を維持していくには費用や根気・時間も必要ですので、興味を持てない日本刀は処分したいと考える方も多いでしょう。

そんな際、買取を検討しようとしたときに刀剣の相場を調べたいと思ったとしても刀剣の相場は調べてもなかなか分かりません。

それはこの相場価格は様々な側面から導き出す価格なので素人には調べる事は出来ないからです。結論素人には刀剣の相場を調べることは不可能といえます。それでは今回は刀剣の相場を調べても中々答えに行き着かない、その理由を説明させて頂きます。

ネットに情報がない

近年のブランドバッグなどとは異なり、刀剣の相場はネットではほとんど見つかりません。そして、価値のある刀剣は基本一点ものなので、似たような品物があっても、相場は大きくかけ離れている事も多々あります。本に書いている情報も相場でなく、参考価格なので、相場とは異なります。ヤフオク等の落札情報も参考にならないものが多いので、実質相場の情報がありません。

相場を決めるポイントが専門的

刀剣の相場を判断する際に視るポイントとしては以下のような事柄があげられます。

【刀のランクや作者】

古来からあるランクで切れ味を元にした「最上大業物・大業物・良業物・業物」、出来の良さをランクにした「最上作・上々作・上作・中上作」があり上位にいくほど価格も跳ね上がります。また、正宗や村正など人気のある作者の場合は需要が高く、価格に反映します。しかし、無名の刀鍛冶であっても刀剣の質によっては高値が付く場合もあるため、しっかりと鑑定してくれる買取業者に依頼することをおすすめします。

【刀剣のサイズ】

刀剣といっても、大刀、脇差などいくつかの種類に分けられます。主なものは刀(かたな)、室町中期から江戸後期まで使用されており長さは2尺(60.6 cm)以上のものです。もう一つは脇差し(わきざし)、刀と対で腰に差していたものでサイズは一尺(30.3cm)以上二尺未満で、一尺2寸ほどのものは小脇差しと呼ばれました。また、短刀もよく出まわっており、サイズは一尺以内とされています。サイズも価格に反映されており、刀を100%とした場合、同じランクであっても脇差しは40~50%ほど、短刀は50~60%ほどの価格になるといわれています。

【細工や拵えの有無】

拵え(こしらえ)とは、柄や鞘・鍔などの日本刀の外装を指します。見た目麗しい細工を施しているものには美術品としての価値も高く評価され高値が付くポイントとなります。

【刀の状態】

じっくりみないと発見出来ない傷や割れでもマイナス査定の対象となります。また、日本刀を鑑賞する際に好みの別れる「刃紋」の出方や、錆の有無によっても価格が変化します。当然錆はマイナス査定ですが、打ち傷は「誉れ傷」と言い、戦いによってついた傷で一概に悪いともいえません。

【偽物・贋物ではないか】

もちろん、本物と同じ価格での引き取りはできません。有名な作品ほど贋作が多いため、念入りな査定が必要です。


このように刀剣の相場を判断する際に視るポイントは多岐に渡り、経験と実績のある鑑定士の熟練の業なのです。またネットで得た情報とご自身の所有する刀剣をリンクさす事も非常に困難なのです。

刀剣の相場は基本時価である

例えば、備前長船兼光(びぜんおさふねかねみつ)という有名な刀匠の刀剣があるとします。

これをAという市場で現在と1年後に販売した場合、そして、B、C、Dという市場で販売した場合、全てのパターンで相場は大きく変わってきます。理由はまずその備前長船兼光(びぜんおさふねかねみつ)の刀剣がどうしても欲しい人がいれば非常に高く売れますし、いなければそこまで良い値はつかず売れます。また、市場が変われば集まる人間が変わるので、価値のつけ方もバラバラになります。

高いか安いかはある程度判断できても相場は時価なので、刀剣は簡単に相場算出できないのです。

様々な市場での販売事例を基にしている

素人には不可能なもう一つの理由がこのい販売事例です。上記の品物自体の持つ価値をベースに考えて、実際に世界中で行われているオークションでの落札価格や刀剣市場や美術品市場での取引価格や取引件数から、その商品の現在の人気等を考慮して、現在の時価を算出し相場を算出します。

刀剣の相場が知りたければ、専門家に聞くしかありません

ブランド品みたいに簡単なものであればネットでいくらでも相場を調べられますが、刀剣の相場は素人に調べる事ができません。
前述したように刀剣の相場を知りたければ所有する刀剣が【どの時代】の【誰が造った】、【何という刀】で【本物か偽物か】【状態は?】【現在のトレンドは】【どの市場で高値がつくか】などを加味して判断する必要がありますので非常に困難です。

私たち日光堂は刀剣を含む骨董品古美術品の専門買取業者ですが、まずはお客様との安心取引の為に「刀剣にまつわる相談からのお問い合わせ」も大歓迎でございます。

相談から買取に至るまでの手数料は全て無料で、刀剣専門の鑑定士も在籍しておりますので、「刀剣を高く売りたい!」という場合はもちろんの事、刀剣で気になる事がございましたらお気軽にご相談ください。

刀剣買取なら、
その価値を丁寧に査定

日本刀は100万円超える価値も多く、芸術品としても価値は高くなります。刀剣であれば刀、太刀、槍、薙刀、軍刀太刀、拵えなど品物を問わず、お持ちの刀剣を目利き致します。日晃堂の刀剣買取は全国対応、出張査定も無料ですので、ぜひご利用下さい。

買取実績投稿日:

英光
唐獅子牡丹図【鍔】
買取
参考価格
80,000
この買取実績の詳細

買取実績投稿日:

岩本良寛
赤銅蝙蝠図象嵌鍔
買取
参考価格
25,000
この買取実績の詳細

買取実績投稿日:

吉光刀匠
不壊玉人吉光 昭和五十年二月日
買取
参考価格
210,000
この買取実績の詳細

※買取価格は季節や年数により相場が変動します。掲載されている買取価格は参考価格で買取価格を保証するものではありません

※食器など世の中に同様の商品が複数存在しているお品物は過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。

出張買取保証・20%UP

※20%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※査定時の買取価格に20%UPを上乗せして金額をご提示させていただきます。
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

 関連記事

no image
備前長船義景の刀をお買取しました

皆様、こんにちは。 先日、備前長船義景の刀をお買取したのでご紹介させていただきますね。 鑑定書付きです。 日本刀で最も知 […]

no image
備州長船盛光の脇差をお買取しました

本日は京都のお客様より脇差をお買取しました! 日刀保の保存鑑定書付きの銘:備州長船盛光脇差です。 脇差とは刀と同じく腰に […]

no image
刀剣をお買取しました

今回お買取した刀剣をご紹介したいと思います。 無銘 平高田 脇差 こちらは日本美術刀剣保存協会の認定書付きの一振です。グ […]

記事カテゴリー