お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

電話 0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

WEBお問合せ

無料査定・ご相談はこちら

お気軽に無料相談から

茶懐石道具をお買取しました

日晃堂です!今年も宜しくお願いいたします!
さっそくですが懐石道具をお買取したのでご紹介しますねー。

茶懐石道具

茶懐石道具 五客揃い!
箸洗、盃大、盃小、盃台、四ツ椀、煮物椀、飯櫃、杓文字、 湯桶、湯の子、丸入子、角入子、四方盆など。

BZqqqqqA01-5

懐石道具は、茶事にだされる食事つまり懐石料理に使う道具です。
茶事の中心は濃茶ですが、濃茶の味をより美味しく味わってもらうために、その前に料理を出します。
よく会席料理と混同されますが会席料理はお酒を楽しむための料理であり会席料理は「茶懐石」とも呼ばれます。

rrrrrrZA01-5

懐石道具は漆器が中心です。また陶磁器や向付、鉢類、金属製の酒器などがあります。

そしてこちらは先日お買取した中村宗悦の懐石道具一式です。
n128799314.1

中村宗悦は髹漆の技法で有名な作家ですね。
黒漆真塗で長年しまわれていたお品ですが、使用感もなくきれいな状態です。

懐石道具の買取ならぜひ日晃堂にお任せ下さい!!!

茶道具買取実績はこちらです

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「茶道具」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

茶道具買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

茶道具買取は【日晃堂】にお任せ下さい。昔から家にあるものが、高額な骨董品だった…なんて良くお聞きします。茶道具であれば茶碗、鉄瓶、香炉、棗、また煎茶道具など状態を問わず、どこよりも茶道具を高価買取いたします!いつでも無料鑑定をご利用ください。

 関連記事

茶道具の種類
【茶道具の種類】買取業者が定義する茶道具の種類一覧
茶道具の種類にはどんなものがある? 茶道具の定義は抹茶、煎茶をとわず【茶道に用いる道具の総称】です。当然の事ながら茶道に…
茶道具とオークション
茶道具オークションに個人で出品は可能?
茶道具のオークションへの出品はお勧めしません 茶道具の買取を行っている際に、「買取依頼をするよりも自分で茶道具を出品する…
裏千家 宗匠好みの茶道具買取 |淡々斎好み茶碗
今回は裏千家十四代家元・淡々斎宗匠好み、久世久宝の金彩茶碗をお買取しました! 日晃堂では裏千家 家元宗匠好み物を高価買取…
7月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー