お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

電話 0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

WEBお問合せ

無料査定・ご相談はこちら

お気軽に無料相談から

石黒宗麿の鉄釉茶碗をお買取しました

本日もいろいろ茶道具をご売却いただき有難うございました。
今回は石黒宗麿の茶碗のお買取です。

石黒宗麿の茶碗

石黒宗麿(いしぐろ むねまろ)は鉄釉陶器で人間国宝に認定され、中国古陶磁を追求し中国宋代の曜変天目を再現させた陶芸家です。
伊賀、信楽、唐津などの古陶も探求した人物です。
また日本で初めて「木の葉天目」再現にも成功し、巨匠、清水卯一と原清の師としても知られていますね。
石黒宗麿の作品買取なら他店さんには負けませんよ!

石黒宗麿 共箱

お品は鉄釉茶碗です!鉄釉は酸化鉄を含む釉薬で含有量で発色が変わり、飴釉、黒釉や天目釉、柿釉などと呼ばれます。
石黒宗麿の絵唐津茶碗、灰釉茶碗、天目茶碗など高価買取いたします!

茶碗買取実績はこちら

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「茶道具」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

茶道具買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

茶道具買取は【日晃堂】にお任せ下さい。昔から家にあるものが、高額な骨董品だった…なんて良くお聞きします。茶道具であれば茶碗、鉄瓶、香炉、棗、また煎茶道具など状態を問わず、どこよりも茶道具を高価買取いたします!いつでも無料鑑定をご利用ください。

 関連記事

茶道具の種類
【茶道具の種類】買取業者が定義する茶道具の種類一覧
茶道具の種類にはどんなものがある? 茶道具の定義は抹茶、煎茶をとわず【茶道に用いる道具の総称】です。当然の事ながら茶道に…
高橋敬典の茶釜をお買取しました
本日、長崎から出張査定にてお買取りした茶釜です。 高橋敬典の茶釜をお買取させていただきました!!! 肩衡松文の茶釜で釜鐶…
茶道具とは
【茶道具とは?】茶道具の定義について
茶道具は骨董品買取をさせていただくうえで、最も多く買取させていただく骨董品の種類の一つです。 その為、日々たくさんの茶道…

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー