お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

電話 0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

WEBお問合せ

無料のお問合せ・ご相談はこちら

お気軽に無料相談から

龍文堂安之介造の鉄瓶をお買取しました

tetubin

おはようございます。蝉の声が聞こえて、気持ちのよい朝でしたね。本日お買取した、龍文堂 安之介造の鉄瓶をご紹介します。

龍文堂は江戸の末期より8代まで続いた、歴史ある京都の鉄瓶屋。夏目漱石の「吾輩は猫である」にも、龍文堂の名が記されています。かの有名な近江の亀文堂は、龍文堂2代目の門人。鉄瓶に在銘【龍文堂】と入っているものが本家製作のものとなります。

龍文堂の鉄瓶はひとつのデザインにこだわらず、様々な個性ある鉄瓶を手掛けていますね。龍文堂安之介造の鉄瓶は特に高値がつく傾向にあり、オークション等でも高額にて取引されています。

今回お買取したこちらの鉄瓶は銘も鮮明に残っており、水漏れも見られず状態良好。共箱も合わせての保管でしたので、買取額も跳ね上がりました!ご売却、ありがとうございました。

この緻密で滑らかな鉄肌と巧緻な銀象嵌は、まさしくこだわりの職人技。横方向に施された躍動感ある銘といい、龍文堂の安之介だからこそ成せる技ですね。こうしたお品を間近で拝見出来ることは、骨董品買取専門店ならではの歓びです。

日晃堂では、茶道具をはじめ鉄瓶や銀瓶の買取にも力を入れており、状態問わず高価買取させて頂きます。ホームページに鉄瓶買取のページを新たに追加しておりますので、ご一読頂けたら幸いに存じます。査定料や出張料などの諸費用は一切頂いておりませんので、一度日晃堂の鑑定だけでもお試しくださいませ。

龍文堂買取実績はこちらです

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「茶道具」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

茶道具買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

茶道具買取は【日晃堂】にお任せ下さい。昔から家にあるものが、高額な骨董品だった…なんて良くお聞きします。茶道具であれば茶碗、鉄瓶、香炉、棗、また煎茶道具など状態を問わず、どこよりも茶道具を高価買取いたします!いつでも無料鑑定をご利用ください。

 関連記事

五代清水六兵衛の花入をお買取しました
茶の湯において花を入れる花器のことを花入と言いますが 今回は京都清水焼陶工である五代 清水六兵衛の花入をお買取しました!…
no image
南部鉄器の天蓋茶托をお買取しました
皆様、おはようございます。 本日は南部鉄器の天蓋茶托、5客のセットをお買取しました。南部鉄器の歴史は17世紀の中ごろ。歴…
中里無庵の唐津茶碗をお買取
中里無庵の唐津茶碗をお買取しました
本日宅配にてご売却が成立したこちらの茶道具。 中里無庵作、朝鮮唐津茶碗のお買取です。 釉薬の流れが美しく、なんともいえな…

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

日晃堂の店頭買取

日晃堂は横浜・大阪・名古屋に店舗を構えており、店頭での買取も可能です。

※ご来店にはご予約は必要です。

記事カテゴリー