お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

電話 0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

買取ご予約へ

無料のお問合せ・ご相談はこちら

お気軽に無料相談から

大樋長左衛門の大樋焼飴釉茶碗をお買取しました

こんにちは、茶道具の買取ならお任せの日晃堂です!
本日は大樋焼の買取です!350年の歴史を誇る大樋長左衛門の飴釉茶碗のお買取!

大樋長左衛門大樋焼茶碗
いい色合・景色の茶碗ですねー。
大樋焼は加賀文化が反映された石川県金沢市で江戸時代続く楽焼の「脇窯」で
初代大樋長左衛門より当代10代大樋長左衛門まで代々続いています。
大樋焼は楽焼と同じようにロクロを一切使いません。
手で捻り、飴釉という釉薬の茶陶が特徴です。

茶陶とは茶の湯で使われる陶器の器のことです。

大樋焼飴釉茶碗

お品は老舗の茶道具店にて昔購入されたということで、良いですね。
飴釉の美しさに惚れ惚れします。
九代 大樋長左衛門(号は陶土斎)作のものです。

共箱

大樋焼の陶印

茶の湯茶碗として楽焼と並び称される大樋長左衛門の大樋焼の茶碗ならどこよりも高く買い取る自信がございます。

茶陶の買取実績はこちらです

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「茶道具」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

茶道具買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

茶道具買取は【日晃堂】にお任せ下さい。昔から家にあるものが、高額な骨董品だった…なんて良くお聞きします。茶道具であれば茶碗、鉄瓶、香炉、棗、また煎茶道具など状態を問わず、どこよりも茶道具を高価買取いたします!いつでも無料鑑定をご利用ください。

 関連記事

永楽和全の南蛮急須をお買取
永楽和全の南蛮急須をお買取しました
こんにちは!日晃堂です。 本日も茶道具をご紹介しますね! 千家十職の一つ土風炉師で12代永樂善五郎(永楽善五郎)永楽和全…
角谷一圭の鉄瓶
角谷一圭の鉄瓶を買取しました
 今回は、長野県にお住まいのお客様より買取りさせていただいた角谷一圭の丸形鉄瓶を紹介します。使用感はほとんどなく鉄瓶の状…
金谷五良三郎の南鐐香合をお買取しました
先日、お買取した金谷五良三郎の香合です。 金谷五良三郎(かなやごろうさぶろう)は京都代表する金工の名門で代々金谷五良三郎…
7月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー