尚美堂の銀瓶をお買取しました
読まれています
旧家の蔵整理でお買取りした中の逸品です!
尚美堂の銀瓶を買取させていただきました。
箱があるからちょっとは価値があるのかな?というお話でしたが、まさにお宝ですね!
純銀製です!!!尚美堂です!!!本物です!!!
尚美堂の落款です。
ちょっと読めない方も多いかもしれませんね。
南部鉄瓶で見られるアラレ文様がまたいいですねー!
アラレ文様はデザインだけではなく銀瓶の表面積が増すことで保温効果が上げるためにあります。
先人の知恵に脱帽ですね。
時を経て受け継がれたお品を次世代に受け継ぐお手伝いをする中でお客様にも満足、喜んでいただけるように日々、骨董品や茶道具をお買取りさせていただいております。
日晃堂では尚美堂の銀瓶買取には現在力を入れており、通常より高価買取中です!
銀瓶のご売却をお考えでしたらこの機会にぜひご検討下さい!!!
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)
茶道具買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします
茶道具買取は【日晃堂】にお任せ下さい。昔から家にあるものが、高額な骨董品だった…なんて良くお聞きします。茶道具であれば茶碗、鉄瓶、香炉、棗、また煎茶道具など状態を問わず、どこよりも茶道具を高価買取いたします!いつでも無料鑑定をご利用ください。
関連記事
-
-
加藤唐九郎の志野茶碗をお買取しました
茶道具買取のページをリニューアルしてから 毎日茶道具の査定のご依頼を今まで以上にいただき誠にありがとうございます。 今回…
-
-
金谷五良三郎の南鐐香合をお買取しました
先日、お買取した金谷五良三郎の香合です。 金谷五良三郎(かなやごろうさぶろう)は京都代表する金工の名門で代々金谷五良三郎…
-
-
【茶道具の価値】どんな茶道具に価値があるのか紹介します
価値のある茶道具の特徴について 茶道具には価値のあるものからないものまでピンからキリまでございますので、このページでは価…
カテゴリーから記事を探す
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)



