【 感染対策について 】
新型コロナウイルスへの対応をまとめたページを更新いたしました。詳しくはこちらよりご確認ください。

茶道具、掛軸、刀剣、絵画など骨董品に関する情報をご紹介いたします。骨董品買取のプロだからこそ知っている情報などもご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。

TOP

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

   

本加賀友禅の振袖

今回はお買取した加賀友禅の振袖をご紹介したいと思います。
お母様が仕立ててくれた手描き友禅、本加賀友禅のお着物です。
写真でもわかるように中古ですがシミもなく状態がいいですね。

地色は柳色、品があり落ち着いたお色ですね。柄行きは大輪菊の花でとても華やかな柄行です。
加賀友禅はその名の通り加賀、石川県金沢の伝統工芸です。
加賀五彩と呼ばれる加賀友禅特有の色で藍、黄土、臙脂、草、古代紫の五色が使われます。

今回、お引っ越しされるということで加賀友禅の振袖以外にもお母様のお着物や帯などいろいろ査定・買取させていただきました。
紬や加賀友禅、正絹の着物買取の出張査定でしたらお客様のご都合、査定希望のお品物に合わせて専門の熟練査定スタッフがお伺いいたします。
金糸の帯

さて帯は大胆で優雅な金糸の帯です。
加賀友禅の振袖をさらに引き立ててます。

加賀友禅だけでなくお着物をご売却の際は帯も一緒にお見せください。
一緒にまとめて売ることで査定金額、買取価格がアップいたします。

本加賀友禅は1枚1枚手作業のため非常に高価なお着物です。
ご売却の際にはぜひ日晃堂をご用命ください。

加賀友禅買取実績はこちらです

記事カテゴリー