都喜ヱ門大島紬をお買取しました
読まれています
本日は京都、神戸と出張査定に行ってきました。
お買取したお品は着物好きなら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
本場大島紬の名門 藤絹織物謹製「都喜ヱ門」ブランドの反物です。
軽いシミ、汚れがありますがコンデション状態は良いお品物です。
証紙ですね。
着物買取、紬買取の査定においてかなり証紙の有無は重要です。
画像はまたの機会にご紹介しますが、地球印と呼ばれる奄美大島産の本場奄美大島紬の証紙と旗印と呼ばれる鹿児島市産の本場大島紬の証紙になります。
今回の「都喜ヱ門」大島紬の証紙ですが太陽のマーク印の証紙ラベルが貼られていますよね。
ただ奄美大島産の本場奄美大島紬ではなく本場大島紬になります。
鹿児島市産の大島紬ですが「都喜ヱ門」はこの証紙が貼られているわけです。
大島紬は染料や染色方法などでも呼び方が異なり「泥大島」「藍大島」「泥藍大島」があります。
その中でもやはり人気は泥大島でしょうか。
大島紬のふるさとである奄美大島へ何度か足を運んでいますが、やはり良いですよ。
親子3代に渡って着ることができると言われる大島紬ですが着心地の良さ、風合い、丈夫さなど魅力は尽きません。
藤絹織物が誇る都喜ヱ門の大島紬のご売却の際にはぜひ日晃堂をご用命くださいませ。
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
着物買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします
着物買取なら【日晃堂】にお任せください!留袖、色留袖、振袖、紬、小紋、訪問着など、大切にされてきた着物を可能な限り高価買取いたします。出張査定は無料ですので、この機会にぜひご利用ください。
関連記事
-
-
加賀友禅の振袖をお買取しました
今回はお買取した加賀友禅の振袖をご紹介したいと思います。 お母様が仕立ててくれた手描き友禅、本加賀友禅のお着物です。 写…
-
-
京友禅とは【着物の豆知識】
今回の日晃堂コラムでは、着物で有名な三大友禅のひとつ「京友禅」についてご紹介します。 「京友禅」の着物は買取市場でも人気…
-
-
【着物】と【振袖】の違いとは?
今回の日晃堂コラムでは、質問される機会も多い「着物と振袖の違い」について、着物初心者の方でもわかりやすいようにご紹介しま…

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491