お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

電話 0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

WEBお問合せ

無料のお問合せ・ご相談はこちら

お気軽に無料相談から

古伊万里の猪口を買取しました

今回、宅配査定にて江戸中期の古伊万里の猪口をお買取しました。

e157164063.1

e157164063.2

古伊万里とは
伊万里焼の中でも江戸時代の古い伊万里焼をさします。
そんな古伊万里の中でも元禄期の古伊万里はまさに最高峰!
豊かな元禄文化そのものが反映されています。

お品は江戸中期のもので傘をさす人物が描かれていますが
珍しい絵柄ですね。高台にほつれがありますが美品でしっかりお値段つけさせていただきました。

骨董の中でもひときわ人気の高い古伊万里ですが日晃堂では高価買取させていただきます。
古伊万里の猪口、ぐい呑み、銘々皿、大皿、飾絵皿、香炉などなんでもお売り下さい!

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「陶磁器」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

陶磁器買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

陶磁器買取なら【日晃堂】にお任せください!有田焼や備前焼をはじめ、中国骨董品の唐物陶器や古備前、有名作家の作品など、陶磁器の高価買取には自信があります。無料の出張査定であれば、陶磁器が割れてしまう心配もございません。陶磁器の売却をお考えなら、ぜひ日晃堂までお問い合わせください。

 関連記事

江戸の風情を受け継ぐ島根県の楽山焼とは?歴史や特徴・価値について解説
「楽山焼とは?」「楽山焼は売却できる?」そんな疑問を抱えていませんか? 本記事では、楽山焼の特徴や歴史を紹介します。楽山…
有田焼の大皿をお買取しました
本日は、有田焼の染付大皿をお買取しました。 有田焼は、日本で初めて作られた白磁食器。 有田の泉山から良質な白磁が採れるこ…
入江光人司の陶芸品の価値は?備前焼の名手が生んだ龍摘宝瓶や希少作を解説
岡山県を代表する伝統工芸品、備前焼。そのなかでも、ろくろを一切使わず、手の平に乗るほどの小さな器に精緻な世界を表現する陶…

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

日晃堂の店頭買取

日晃堂は横浜・大阪・名古屋に店舗を構えており、店頭での買取も可能です。

※ご来店にはご予約は必要です。