お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

イヤープレートとは?起源や有名ブランドを紹介

「イヤープレートとは?」「イヤープレートの有名なブランドは?」こうした疑問はありませんか?

本記事では、イヤープレートの概要や起源を紹介します。イヤープレートの有名ブランドについても解説するため、イヤープレートに興味がある方や、家にイヤープレートがある方は、ぜひ最後までご覧ください。

イヤープレートとは

イヤープレートとは、陶器や磁器に販売年の年号が描かれている絵皿のことです。主に、誕生日や記念日などの特別な日の記念品として用いられています。

ヨーロッパではクリスマスのための特別なプレートとしても愛用されており、実際にお皿として使われたり、鑑賞用として飾られたりしています。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

イヤープレートの起源

イヤープレートの起源は、裕福な家の主人が使用人に感謝の気持ちを込めて、ご馳走を盛ったプレートを贈ったことだと言われています。

使用人はそのプレートを大切に飾り、年々コレクションとして増やしていったそうです。この慣習は、特にデンマークで盛んに行われ、やがてデンマークのクリスマス文化として根付くようになりました。

イヤープレートの有名ブランド

イヤープレートの有名ブランドを紹介します。

イヤープレートは、その年の思い出を刻む記念品として、自分へのご褒美や大切な人への贈り物に選ばれ続けています。

コレクションとしての価値も高いため、有名ブランドのイヤープレートは高額で売買されることも多々あります。

ロイヤルコペンハーゲン

 

ロイヤルコペンハーゲン「イヤープレート」

ロイヤルコペンハーゲンは、デンマークを代表する磁器ブランドです。イヤープレートといえばロイヤルコペンハーゲンが真っ先に思い浮かぶほど有名で、ファンも多く存在する人気ブランドとなります。

ロイヤルコペンハーゲンのイヤープレートは、基本的に製造が終わったら型を壊すため、再販は二度と行われず、コレクターから高い人気と需要を誇ります。

デンマークの自然や文化、歴史などをモチーフにしたものが多く、繊細な絵付けが特徴的です。

アラビア

アラビア「イヤープレート」

アラビアは、フィンランドを代表する陶器ブランドです。

シンプルかつモダンで、洗練されたデザインが特徴的です。またムーミンとのコラボ商品を出すことでも知られており、若い世代からも人気を集めています。

マイセン

マイセン「イヤープレート」

マイセンは、ドイツを代表する磁器ブランドで、1910年からイヤープレートを発売しています。

マイセンの食器の絵柄は、専属のペインターによって描かれるため、同じシリーズであっても完璧に同一のものは存在しません。その高い拘りと洗練されたクオリティから高い人気を集めています。

近年は、世界遺産などがモチーフにされており、歴史的なデザインからも高い評価を得ています。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

まとめ

イヤープレートは、単なる食器ではなく、歴史や文化、そして人々の想いが込められた特別なアイテムです。

クリスマスの時期に限らず、一年を通して飾ったり集めたりすることで、豊かな生活を彩れるでしょう。なお、人気ブランドのイヤープレートは、高額での売買も期待できるため、早めに専門家へ相談することをおすすめします。

イヤープレートの売却を考えている場合は、ぜひ一度日晃堂にご相談ください。プロの専門鑑定士が、丁寧に査定いたします。

▼食器の買取について詳しくはこちらをご覧ください
→【中古食器】は買取に出せる?

▼無料の査定依頼はこちら
→今すぐ「イヤープレート」をメールで無料査定

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「食器」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

食器買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

家に眠っている食器の買取は【日晃堂】にお任せください!マイセンやウェッジウッドなど、有名ブランド食器の買取価格には自信がございます。骨董品買取も行える日晃堂は、他の食器買取業者では見抜くことが難しい、「和食器」や「アンティーク食器」の骨董価値も査定することが可能です。ぜひ、無料の出張査定をご検討ください。

 関連記事

気になるグラスの白い汚れを解決!水垢対策と効果的な落とし方
「何度洗ってもグラスの汚れが取れない」「グラスの白い汚れの原因は何?」という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか…
大倉陶園 ブルーローズをお買取しました
こんにちは!食器買取の日晃堂です。 先週お買取した大倉陶園のブルーローズ、ティーカップ&ソーサー6客セット(金ハンドル)…
フッチェンロイターのパピヨンを買取ました
おはようございます。ブランド食器買取りの日晃堂です。 今日もさっそくご紹介!フッチェンロイターのパピヨンを買取りさせてい…
7月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー