お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

高価買取を期待できるお皿は?特徴や有名ブランドを解説

「お皿の買い取りを依頼したいけどどうすればいい?」「お皿を処分せず売ることはできる?」そんな悩みや不安を抱えている方も多いでしょう。

本記事では、高価買取が期待できるお皿の特徴やブランドをご紹介します。高く売るコツについても紹介するので、お皿の買取を考えている方は、ぜひ最後までお読みください。

高価買取されやすいお皿の特徴

高価買取されやすいお皿の特徴は、高級ブランドや有名ブランドのお皿であることです。またノーブランドであっても和食器は人気があります。

付属品の箱が揃っているケースや、保存状態の良い年代物の作品など、コレクターから人気があるものも高価買取される傾向にあります。また、汚れがなくセットが揃っている場合は、さらなる高額での買取が期待できます。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

高価買取が見込めるお皿の有名ブランド3選

高価買取が見込めるお皿の有名ブランド3選を紹介します。

下記に列挙したブランド以外にも、エルメスやマイセンなど、高額買取が見込まれるブランドは多々あります。ブランドに明るくなく、一人で判断するのが不安な場合は、買取業者に査定を依頼することをおすすめします。

マイセン

マイセン

マイセンは、1710年にドイツで誕生したブランドです。

マイセンはヨーロッパで初めて磁器製造に成功したブランドであり、当時からヨーロッパの王侯貴族に高い人気がありました。

特にブルーオニオンやアラビアンナイトなどの人気シリーズは、買取市場においても高い需要を誇っています。

→「マイセン」の買取実績はこちら

ロイヤルコペンハーゲン

ロイヤルコペンハーゲン

ロイヤルコペンハーゲンは、1775年にデンマークで設立されたブランドです。

白磁にハンドペイントで描かれる白と青のコントラストが代表的なデザインです。何百年も前に作られた作品の場合、1点でも高値で買い取られることがあります。

毎年異なるデザインが発表されているイヤープレートが人気で、特に1908年製の「マドンナとこども」の希少価値が高いとされています。

→「ロイヤルコペンハーゲン」の買取実績はこちら

ウェッジウッド

ウェッジウッド

ウェッジウッドは、1759年にイギリスで設立されたブランドです。

ウェッジウッドは、さまざまな種類のシリーズが発表されており、中でもジャスパー・ピーターラビット・フロレンティーンシリーズは高値で買い取られる傾向にあります。

特に、フロレンティーンシリーズのブラック・グリーンゴールド・ゴールドなどは廃盤になっているため、希少価値が高く買取市場でも人気の作品です。

→「ウェッジウッド」の買取実績はこちら

お皿を高く売るコツ

お皿を高く売るコツは、早い段階からプロの買取業者に相談することです。個人でも、ネットオークションやフリマで販売できますが、状態よく保存し、正しく価値を判断することは困難です。

プロの買取業者に査定を依頼することで高く売るためのアドバイスをもらえるケースもあります。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

おわりに

人気ブランドで状態が良いお皿や希少価値が高いお皿は、高額で買い取られるケースが多々あります。

家に眠っていたお皿や、捨てる予定だったお皿が、実は高い値段で買い取られるということもあるため、早めに専門家に相談できると安心です。

お皿の買取を考えている方はぜひ一度日晃堂にご相談ください。私たち日晃堂の専門鑑定士が丁寧に評価し、適正な価格で買い取ります。

▼食器の買取について詳しくはこちらをご覧ください
→【中古食器】は買取に出せる?

▼無料の査定依頼はこちら
→今すぐ「お皿」をメールで無料査定

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「食器」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

西洋アンティーク買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

西洋アンティーク買取なら【日晃堂】にお任せください!エミール・ガレなどの陶磁器や絵画、ビスクドールなどの骨董品から、マイセン・ロイヤルコペンハーゲンなどのヨーロッパの洋食器など、西洋アンティークの売却なら日晃堂にご相談ください。

 関連記事

アラビア(ARABIA)・アネモネAnemone カップ&ソーサー買取
北欧を代表するブランド「アラビア(ARABIA)」のアネモネ(Anemone)シリーズのカップ&ソーサー11客セットを買…
リヤドロ食器の価値はどのくらい?高く売るコツも詳しく解説
1950年代初めにスペインで誕生したリヤドロは、独創的なデザインで人気が高いブランドです。リヤドロは人物や動物をモチーフ…
ロイヤルコペンハーゲンのプリンセスをお買取しました
先日大阪のお客様よりお買取したロイヤルコペンハーゲンの紹介をさせていただきます。 プリンセスシリーズのカップ&ソーサーに…
×
7月キャンペーン
【キャンペーン対象条件】
以下の条件をすべて満たしている方
①期間中に「お問合せ」および「ご成約」の両方が完了している方
②出張買取にて一度に5,000円以上ご成約の方
  • 対象条件を満たした方の中から抽選で最大15名様に、買取金額を含めて5倍の金額を進呈いたします。
  • 1回の当せんにつき、5万円を上限金額といたします。
  • 当せん者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • クーリング・オフを申請された方は対象外となります。
  • 他キャンペーンとの併用はできません。
  • ご訪問日は混雑状況により、ご希望の日程に添えない場合がございます。
  • 当キャンペーンは予告なく変更または終了となる場合がございます。
  • 当キャンペーン期間以降も買取金額アップキャンペーンを実施する場合がございます。なお、この場合、倍率等の条件は当キャンペーンと異なる可能性がございます。
〈賞品の進呈について〉
  • ご成約金額は通常通り現金にてお支払いし、キャンペーン当選分(差額)については、後日JCBギフトカードにて進呈いたします。
    例)買取金額10,000円 → 5倍相当の50,000円 ⇒ 差額40,000円分をJCBギフトカードで進呈
  • 賞品金額は1,000円単位での四捨五入計算で算出した金額となります。
  • 賞品につきましては、2025年8月31日までに順次発送を予定しております。
  • 賞品の返品・交換・換金はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー