お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

電話 0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

WEBお問合せ

無料のお問合せ・ご相談はこちら

お気軽に無料相談から

ロイヤルドルトンの高い価値のヒミツを解説!4つの代表作と高く売るコツも紹介

1815年にジョン・ドルトンによって創業されたロイヤルドルトンは、王室御用達の陶磁器メーカーとして有名です。

ロイヤルクラウンダービーやロイヤルアルバートを傘下に置くブランドのため、知っている方も多いでしょう。現在も高い価値を誇るロイヤルドルトンの食器は、中古市場でも高価買取が期待できます

本記事ではロイヤルドルトンの食器を売却したい方に向けて、ロイヤルドルトンの買取相場やブランドの歴史や代表作、高く売るコツをまとめています。

ロイヤルドルトンの買取相場

高級食器ブランドであるロイヤルドルトンの食器は中古市場でも高い価値を誇り、数千円~数万円での買取が可能です。カップ&ソーサーやプレートの単品で数千円、セットでお売りいただけると数万円での売却が期待できます。

保存状態が良いものや人気シリーズのものをセットでお売りいただいた場合は、特に高価買取が可能で5万円以上の値がつくこともあります。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

ロイヤルドルトンの歴史

ロイヤルドルトンは1815年にジョン・ドルトンによりロンドンで創業されました。元々は排水設備や便器などを製造していましたが、1877年に食器も作るようになると、メーカーのブランド化に成功します。

ロイヤルドルトンの食器は王室に高く評価され、1901年には「ロイヤル」の称号を受けました。王室御用達の食器ブランドだったロイヤルドルトンですが、技術の向上によって一般家庭でも気軽に使える食器も作るようになり、現在でも世界中で広く愛されています。

ロイヤルドルトンの代表作4選

ここからは、ロイヤルドルトンの代表作を4つ紹介します。

アルカディア

ロイヤルドルトン「アルカディア」

アルカディアとは「牧人の理想郷」という意味を持ちます。その名の通り可愛らしい花々が描かれており、理想郷を感じられるデザインです。

現在では廃盤となっているため希少価値が高く、人気があります。

キャンディーズ

アルカディアと同様に美しい花々が淡い色調で描かれているシリーズです。

キャンディーズも現在では廃盤となっています。

イングリッシュルネッサンス

ロイヤルドルトン「イングリッシュルネッサンス」

イングリッシュルネッサンスはセージグリーンと金彩が特徴的なシリーズで、エレガントな雰囲気を醸し出しています。

現在は廃盤になっていることや、日本ではあまり出回っていないことで希少価値が高いシリーズです。

イザベラ

ロイヤルドルトン「イザベラ」

淡いグリーンの模様と金彩が特徴のシリーズです。シンプルでありながらエレガントな雰囲気を醸し出しています。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

ロイヤルドルトンの食器を高く売るコツ

ロイヤルドルトンの食器をより高く売るためにはコツがあります。破損や汚れがなく保存状態が良いことはもちろんですが、なるべくセットで売ることや高級ブランド専門の買取業者に依頼することで、より高値での買取が可能です。

ご自宅での保管では破損のリスクが高くなるため、売却を検討されている場合は、なるべく早めにまとめて高級ブランド専門の買取業者へお売りいただくことをおすすめします。

→「ロイヤルドルトン」の買取実績はこちら

おわりに

高級食器ブランドであるロイヤルドルトンの食器は、中古市場で価値が高いです。例えば、保存状態の良い人気シリーズの食器をセットでお売りいただいた場合には5万円以上での買取も期待できます。

より高く売るためには、セットでお売りいただくことや高級ブランド専門の買取業者に依頼することが大切です。ロイヤルドルトンの食器を売却したい方は、ぜひ一度日晃堂へご相談ください。

▼食器の買取について詳しくはこちらをご覧ください
→【中古食器】は買取に出せる?

▼無料の査定依頼はこちら
→今すぐ「ロイヤルドルトン」をメールで無料査定

※記事内に掲載している買取価格は参考価格となり、買取価格を保証するものではございません。同様の作品であっても査定時の相場や作品状態などによって買取価格は変動いたします。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「食器」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

食器買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

家に眠っている食器の買取は【日晃堂】にお任せください!マイセンやウェッジウッドなど、有名ブランド食器の買取価格には自信がございます。骨董品買取も行える日晃堂は、他の食器買取業者では見抜くことが難しい、「和食器」や「アンティーク食器」の骨董価値も査定することが可能です。ぜひ、無料の出張査定をご検討ください。

 関連記事

ウェッジウッドのピーターラビットをお買取しました
こちらもウェッジウッドのカップ&ソーサーをお買取しました。 ファンも多く人気と支持を集めるピーターラビットシリーズです。…
エルメス食器の価値とは?高値がつく製品や高く売るためのポイントを解説
エルメス食器は、高級ブティックブランドとして知られるエルメスが、「食は文化」という思想のもと、作られた商品です。上質な品…
ラリック食器の価値|歴史から代表作などを解説
ラリック食器は、美しいガラスと繊細なデザインが特徴的なフランスのガラス製品ブランドです。130年以上の歴史があり、食器に…
7月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー