お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

電話 0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

買取ご予約へ

無料査定・ご相談はこちら

お気軽に無料相談から

越前守藤原吉門の脇差をお買取!

先日、東京都大田区のお客様より日本刀を三振りお買取しましたので紹介致します!

①脇差 銘:越前守藤原吉門
②脇差 無銘
③刀 無銘

藤原吉門は善定兼吉の待っていで、兼門の一族であったと言われています。
濃州関、善良家の刀工ですね。
吉門には弟がおりどちらも吉門と名乗っています。
兄の吉門は業物に、弟の武蔵守吉門は良業物に認定された名工になります。
鞘、刀身ともに状態が良く、細やかな地沸や乱れ映りが素晴らしい美しい逸品でした!

吉門以外の二振りも、無銘ではありますが鞘も刀身も状態よく手入れが行き届いておりました。
三振りとも鑑定書がございましたので、スムーズな取引となりました。
ありがとうございました!!

日晃堂では現在刀剣の買取に力を入れておりまして、登録証のないお客様に対し、
登録証を取得するお手伝いをさせていただいております!

「刀剣を売りたいけど、どうしたらいいのかわからない…」
こういったお客様がもしいらしたら、お気軽に日晃堂にお問い合わせ下さい!
刀剣の鑑定・買取から登録証の取得まで、日晃堂が全力でサポートさせていただきます!!

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「刀剣」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

刀剣買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

日本刀は100万円超える価値も多く、芸術品としても価値は高くなります。刀剣であれば刀、太刀、槍、薙刀、軍刀太刀、拵えなど品物を問わず、お持ちの刀剣を目利き致します。日晃堂の刀剣買取は全国対応、出張査定も無料ですので、ぜひご利用下さい。

 関連記事

刀剣査定
【刀剣査定】刀剣の査定価格はどう決まる?
刀剣の査定は何を確認している? 近年では日本人のみならず海外にも数多くのファンを持つ日本刀。海外ではJAPANESE S…
刀剣とは
【刀剣とは?】刀剣の定義について
刀剣とはどういうものかご存知ですか? 日本古来の伝統美である【刀】は神々を崇める道具として、魔物を退治する魔除けとして、…
刀剣鑑定
刀剣の鑑定と査定の違い
刀剣の鑑定と刀剣査定は違う お客様から刀剣買取のご依頼をいただき刀剣の査定を行わせていただいている際に会話の流れで「査定…
7月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー