お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

南部鉄器の鉄瓶

本日は、先日お買取した南部鉄器の鉄瓶をご紹介させて頂きます。

鈴木家の工房は、400年以上も続く老舗の鋳物屋。今でも伝統を守り続けた南部鉄器の製作を行っています。

南部鉄器は岩手県盛岡市の発祥で、お城の敷地内から沢山の鉄や漆などが採取できたために京都や滋賀県などから鋳物師を呼び寄せ、その歩みが始まりました。

現在は15代目、歴代初の女性鋳物師としても注目を集めています。テレビ等、メディアに取り上げられている姿も度々お見かけしますね。

南部鉄器は他の鉄瓶工房と比べ、美術的な要素が強く打ち出されているように思います。南部鉄器には昔、藩主に献上する為に製作される品として栄えていた歴史がありますので、その為かも知れませんね。

こちらの鉄瓶は長きに渡り保管されていたものですので、やはり経年による劣化が生じております。錆びが見受けられるお品物ですが、骨董品としての価値は高いもの。もちろん高価買取させていただきました。ご売却、ありがとうございました。

鉄瓶には錆び等が見られやすく、使用を続けるには定期的なお手入れが必須。どうしてもコンディションが安定しづらいお品物の為、買取を迷われている方もいらっしゃるかも知れません。

当店ではどのような状態の鉄瓶であってもお値段をつけさせていただきます。茶道具・鉄瓶の買取であれば、どうぞ日晃堂へ御用命くださいませ。

鉄瓶買取実績はこちらです

茶道具買取なら、
その価値を丁寧に査定

茶道具買取は【日晃堂】にお任せ下さい。昔から家にあるものが、高額な骨董品だった…なんて良くお聞きします。茶道具であれば茶碗、鉄瓶、香炉、棗、また煎茶道具など状態を問わず、どこよりも茶道具を高価買取いたします!いつでも無料鑑定をご利用ください。

買取実績投稿日:

不明
達磨紋堆朱香合
買取
参考価格
50,000
この買取実績の詳細

買取実績投稿日:

十代 大樋長左衛門
不二山絵黒茶碗
買取
参考価格
120,000
この買取実績の詳細

買取実績投稿日:

古川隆久
釉彩紅椿文茶碗
買取
参考価格
20,000
この買取実績の詳細

買取実績投稿日:

表千家十三代 即中斎
笹蒔絵黒大棗
買取
参考価格
50,000
この買取実績の詳細

買取実績投稿日:

十六代永楽善五郎
仁清写黒紅葉茶碗
買取
参考価格
50,000
この買取実績の詳細

買取実績投稿日:

十二代 三輪休雪
天風碗
買取
参考価格
200,000
この買取実績の詳細

買取実績投稿日:

吉川雪堂作/吉川壺堂彫
常滑焼朱泥一双茶注「鏡獅子」
買取
参考価格
110,000
この買取実績の詳細

買取実績投稿日:

水月焼
蟹茶碗
買取
参考価格
25,000
この買取実績の詳細

※買取価格は季節や年数により相場が変動します。掲載されている買取価格は参考価格で買取価格を保証するものではありません

※食器など世の中に同様の商品が複数存在しているお品物は過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

 関連記事

茶道具の【棗】をお点前として使うのに季節はある...?
茶道具の【棗】をお点前として使うのに季節は関係ある…?

抹茶を入れる茶道具のひとつ、棗(なつめ)。   お稽古に使うようなちょっとしたものから、お茶会で使うような有名 […]

亀文堂の鉄瓶をお買取しました【波多野正平作】

本日はいいお品です!亀文堂の鉄瓶をお買取! 波多野正平作です。 いやーいいですね!いいですね!龍文堂とともに人気評価の高 […]

荒川豊蔵の志野茶碗をお買取しました

人間国宝(志野・瀬戸黒)の荒川豊蔵の志野茶碗のお買取です!! 茶道具や骨董品の整理をしたいということで出張査定にてお譲り […]

記事カテゴリー