お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

野崎幻庵の竹茶杓をお買取しました

本日お買取した茶道具(茶杓)です!
野崎幻庵の竹茶杓をお買取しました。共箱・共筒付のお品物です。

野崎幻庵茶杓

野崎幻庵(のざきげんあん)は茶の道を極めた近代小田原三茶人の一人として有名ですね。
小田原三茶人とは小田原で野崎幻庵(野崎広太)、松永耳庵(松永安左エ門)、益田鈍翁(益田孝)の3人です。
多くの茶室や茶器を生み出したことでも知られ小田原は茶趣に昔より縁がある土地です。

竹茶杓共箱

今回はそんな茶人、野崎幻庵作の珍しい茶杓です。
茶杓は抹茶を茶器よりすくい茶碗に入れるための茶匙ですが白竹、煤竹、胡麻竹、雲紋竹、実竹などがあり
中でも100年以上煙燥して経過したものを「煤竹」と呼びますが茶杓では最高峰の素材になります。

日晃堂では茶道具の買取に力を入れており茶杓も高価買取いたします。
また野崎幻庵の作品も高価買取中ですので茶杓だけでなく黒茶碗、花入、茶入、一行書、掛軸などもお買い取りいたします!!

茶杓買取実績はこちらです

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「茶道具」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

茶道具買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

茶道具買取は【日晃堂】にお任せ下さい。昔から家にあるものが、高額な骨董品だった…なんて良くお聞きします。茶道具であれば茶碗、鉄瓶、香炉、棗、また煎茶道具など状態を問わず、どこよりも茶道具を高価買取いたします!いつでも無料鑑定をご利用ください。

 関連記事

no image
清水卯一の茶碗をお買取しました
本日は、先日お買取した清水卯一の茶碗をご紹介します。 清水卯一は、京都に生まれた陶芸家。蓬莱窯にて丁寧に焼き上げられた茶…
十五代楽吉左衛門の黒楽茶碗をお買取しました
楽吉左衛門の買取ではどこにも負けない日晃堂です! 本日の茶道具茶碗は楽吉左衛門(樂吉左衞門)の楽茶碗です。 当代15代楽…
大樋長左衛門の大樋焼飴釉茶碗をお買取しました
こんにちは、茶道具の買取ならお任せの日晃堂です! 本日は大樋焼の買取です!350年の歴史を誇る大樋長左衛門の飴釉茶碗のお…
×
7月キャンペーン
【キャンペーン対象条件】
以下の条件をすべて満たしている方
①期間中に「お問合せ」および「ご成約」の両方が完了している方
②出張買取にて一度に5,000円以上ご成約の方
  • 対象条件を満たした方の中から抽選で最大15名様に、買取金額を含めて5倍の金額を進呈いたします。
  • 1回の当せんにつき、5万円を上限金額といたします。
  • 当せん者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • クーリング・オフを申請された方は対象外となります。
  • 他キャンペーンとの併用はできません。
  • ご訪問日は混雑状況により、ご希望の日程に添えない場合がございます。
  • 当キャンペーンは予告なく変更または終了となる場合がございます。
  • 当キャンペーン期間以降も買取金額アップキャンペーンを実施する場合がございます。なお、この場合、倍率等の条件は当キャンペーンと異なる可能性がございます。
〈賞品の進呈について〉
  • ご成約金額は通常通り現金にてお支払いし、キャンペーン当選分(差額)については、後日JCBギフトカードにて進呈いたします。
    例)買取金額10,000円 → 5倍相当の50,000円 ⇒ 差額40,000円分をJCBギフトカードで進呈
  • 賞品金額は1,000円単位での四捨五入計算で算出した金額となります。
  • 賞品につきましては、2025年8月31日までに順次発送を予定しております。
  • 賞品の返品・交換・換金はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー