お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

【絵画処分】おすすめの絵画処分の方法

不要な絵画を処分したい時はどうする?

洋画・日本画などの種類を問わず幅広い層に人気なのが絵画です。お気に入りの絵画が一枚飾ってあるだけで自分だけのこだわりの部屋になり、やすらぎのスペースになりますよね。もちろん家だけではなくホテルのロビーや会社の受付、会議室など様々な空間のアクセントとして絵画は一役買っています。

一方で購入したものの飾る場所のない絵画や、遺産相続などで譲り受けたものの売却を検討している、大掃除をしていたら押入れや物置の奥から価値のわからない絵が出てきてどうして良いかわからない・・・そんな話もよく聞きます。

このように同じ絵画でも興味がなければ処分をしたいと思うもの。しかしただ絵画を処分するだけなんてとんでもなくモッタイナイ話です!不必要になった絵画が手元にある、そんな時は絵画の買取がおすすめです!

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

絵画の処分がもったいない理由

いくら興味がない絵画とはいえ処分をするのはもったいないと説明しましたが、その理由について紹介します。

絵画処分01:作家物の絵画作品の価値は非常に高い

絵画はほとんどにおいて、作家作品かどうかで価値が決まります。とはいえ本当にピンキリで、作家作品であっても無名の作家作品であれば全く価値がつかないこともある反面、高名な日本画家や外国作家の絵画作品は非常に高値で売買されます。

例えば、ゴッホやゴーギャン、レンブラントなど、本当に有名な作家の絵画は億を超える金額で取引される程高額です。ウィレム・デ・クーニングの「インターチェンジ」という絵画はなんと336億円です。日本においても東山 魁夷(ひがしやま かいい)や杉山 寧(すぎやま やすし)など高名な作家の作品は非常に高額です。ちなみに東山魁夷の「林泉」という日本画は7200万円です。

そこまでの伝説級の作家とまでは言わないまでも絵画の作家作品の価格はハネるときは上限なしでハネると言っても過言ではありません。

興味がないからと言って絵画をあまり知識のない素人が処分すると言うことは作家の作品だと気づかないで処分してしまう事になり、実際は何百万円という単位で損をする事になるかもしれないのです!!!
一見3歳児が好き勝手に落書きしたような作品でも実はジャクソン・ポロックの「No.5, 1948」のような歴史的価値が高い作品だとすると、みすみす100億円を捨てた事になるかもしれません。

絵画処分02:絵画は無価値に見えても高い場合がある

先述しましたが興味がない方にとってはただの絵や落書きに見えるような絵画が実際は100万円以上の価値がある作品だったという事は、絵画の世界ではよくあります。

分かりやすい作家物の作品であれば少し知識がある人なら作家名や作風から判断する事も可能ですが、芸術家やコレクター間でのみ有名な作家等の作品の場合は一般の方にとってはただの絵にしか感じない作品も多くあり、そういった作品は一見価値が低そうに見えても非常に価値が高いという可能性もあります。

要するに一部の熱狂的ファンにのみ高値で売買できるといったマニアックな絵画です。ましてや知識のない人にとっては、世界中に星の数ほど存在する作家作品を把握するなんて無理な話です。よっぽど自信がない限り絵画の価値判断はその道のプロに任せるのが無難でしょう。

絵画処分03:骨董品はその種類によっては処分に費用が必要

多くの方が想像するような額に収められたキャンバス地の絵画でお話ししますが、絵画はサイズが大きな物になってくると処分すると言っても額の素材によっては廃棄業者にお願いしなければならないものもあります。

そうなると処分に費用が発生しますし、結局回収業者に来てもらうのであれば買取業者に来てもらっても結果としては同じことです。

骨董品の処分を考えるならば、まずは日晃堂にご相談ください

絵画に興味がない方が処分を考えるのは大変もったいない事です。とはいえ、絵画の価値を正確に査定となると知識と経験、そして市場での相場を把握しなければならない為、素人には不可能です。

絵画の価値は一概に言えず、日晃堂のように絵画を専門とする業界の人間であれば、きちんとした鑑定の上で、絵画としての価値を査定いたします。ネットにも情報が全然なく、オークションでの落札情報も絵画の価値を調べる上では参考にならないので、専門家に査定を依頼しましょう。

私たち日光堂は専門の査定員と海外を含めた豊富な販売経路等にも自信があるのでお客様からのご相談をお待ちしております。

また、日晃堂では査定のみのご依頼に関しても喜んでお待ちしています。もちろん無料で対応させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

あなたの大切な絵画を売るのであれば、どこよりも絵画を高価買取する自信がある日晃堂にお任せください!

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「絵画」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

絵画買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

絵画買取なら【日晃堂】にお任せください!日晃堂は絵画の買取に力を入れていますので、飾らなくなってしまった絵画・日本画・洋画・油彩・水彩など、積極的にお買取させていただきます。日本画、洋画、現代アート絵画、水墨画、木版画、掛軸など、ジャンル問わずに幅広い絵画が買取の対象です。

 関連記事

国内外の有名な版画作家11人の作品とその魅力を紹介!絵画買取における市場価格はどのくらい?
版画は彫刻された板にインクを塗布し、それを紙に押し当てることで芸術作品を創出する独特の形式です。その最大の特徴は、同じ版…
no image
渡部ひできの絵画をお買取しました
本日は、渡部ひできの絵画をお買取しました。 渡部ひできは、1942年生まれの画家。色彩豊かな花の油彩画を多く手掛けていま…
絵画のオークション
絵画をオークションに直接出品するとお得?
自分で絵画オークションに出品は損をする? 豪華な装いの古い絵画、まるでそこに窓があるかの様な綺麗な風景画、お部屋を彩る様…
×
7月キャンペーン
【キャンペーン対象条件】
以下の条件をすべて満たしている方
①期間中に「お問合せ」および「ご成約」の両方が完了している方
②出張買取にて一度に5,000円以上ご成約の方
  • 対象条件を満たした方の中から抽選で最大15名様に、買取金額を含めて5倍の金額を進呈いたします。
  • 1回の当せんにつき、5万円を上限金額といたします。
  • 当せん者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • クーリング・オフを申請された方は対象外となります。
  • 他キャンペーンとの併用はできません。
  • ご訪問日は混雑状況により、ご希望の日程に添えない場合がございます。
  • 当キャンペーンは予告なく変更または終了となる場合がございます。
  • 当キャンペーン期間以降も買取金額アップキャンペーンを実施する場合がございます。なお、この場合、倍率等の条件は当キャンペーンと異なる可能性がございます。
〈賞品の進呈について〉
  • ご成約金額は通常通り現金にてお支払いし、キャンペーン当選分(差額)については、後日JCBギフトカードにて進呈いたします。
    例)買取金額10,000円 → 5倍相当の50,000円 ⇒ 差額40,000円分をJCBギフトカードで進呈
  • 賞品金額は1,000円単位での四捨五入計算で算出した金額となります。
  • 賞品につきましては、2025年8月31日までに順次発送を予定しております。
  • 賞品の返品・交換・換金はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー