【骨董品を売る】骨董品を売る時に失敗しない方法

読まれています
目次
【骨董品を売る際の失敗】とは?
骨董品を処分しようとする方によく聞く失敗に下記の2つのパターンがあげられます。
【1】大切な思い出の品を売ってしまい後で後悔した
大切な思い出の骨董品を売ってしまい後で後悔したという話は意外と多くあるそうです。こういった場合に関しましては、骨董品を売る前にご自身で今一度「本当に売ってもよいのか?」という事をよく考えましょう。
日晃堂ではそのような事が起こらないように買取の際は「本当によろしいですか?」等の確認はしっかりとさせていただいておりますが、納得した買取を行うためにもご自身で売っていい骨董品かどうかの心構えをしっかりされることをおすすめします。骨董品の買取は査定額を聞いてからじっくりご判断いただいても大丈夫ですので、落ち着いて対応すれば大丈夫です。
【2】買取業者選びに失敗する
骨董品の買取業者は多くありますが、買取業者は骨董品のジャンルによって査定の得意・不得意があり、なかには創業は長くとも査定員の査定歴が浅かったりする買取業者も存在します。また、価値が分かりづらい骨董品の特徴を利用して、意図的に不当に安い価格を提示して買取をするという業者も残念ながら少なからず存在するというのが現実です。
間違った買取業者に依頼する事で「実は本来の価格よりもずっと低い価格で骨董品を売ることになってしまった」というケースは往々にしてあります。
しかし、骨董品を売った事がない人にとっては、どの買取業者で骨董品を売ればよいのか、なかなか決めにくいと思います。
「日晃堂がおすすめです!」と言いたいところですが、ここでは骨董品を売る為の【買取業者を選ぶポイント】をご説明します。
骨董品を売る際にはここで紹介するポイントを是非参考にしてください。
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
骨董品を売る時に業者選びで失敗しない3つのポイント
骨董品を売る際に買取業者選びで失敗しない為に次の3つのポイントを知っておくとリスクの回避につながります。
専門的な鑑定、かつ信頼できそうな査定員がいるかどうか
骨董品の査定には豊富な知識と経験が必要であり、その難しさはプロでも贋作の骨董品をつかまされる事がある程です。
腕に自信のない査定員だと贋作を恐れて、非常に低い価格で買取しようとする為、結果的に骨董品を安く売ることになりかねません。
骨董品の価値は少々特殊であり、骨董品は基本的に【定価ではなく時価】であり【価値を知らない方も多い】ので、こういう言い方もなんですが、査定員としては安く買い叩く事が容易に行えてしまうという側面があります。
ですので、骨董品を売る際は専門的な査定・鑑定を行えるスタッフが在籍しているかという点が重要となってきます。
販売経路をどれだけ持っているかどうか
あなたが骨董品を売ると、その骨董品を買取した業者は「独自の販売経路」にて再販売を行い利益をあげています。分かりやすく言うと転売のイメージです。つまり、高く再販売できない骨董品買取業者は、お客様からの骨董品の買取価格は当然に低くせざるを得ないというわけです。
骨董品は日本国内よりも海外市場の方が高く売れる骨董品も非常に多く、時期やタイミングによって市場価格も動きますので、買取業者が持つ骨董品の販売経路は多ければ多いほど、お客様の持つ骨董品も高く買取しやすくなります。
「買取業者なら販売経路に大きな違いはないのでは?」と思われるかもしれませんが、買取業者によって骨董品の販売経路の数は大きく異なります。
特に海外オークションや市場への販売経路となると、海外でのやり取りが必要になりますし、海外市場への出品は費用もそれなりに必要だからです。ですので、高く骨董品を売る為にも、骨董品の販売経路を多く持っているかどうかが非常に重要なのです。
骨董品買取実績の豊富さ
骨董品の買取実績が豊富という事はそれだけ経験があるという事ですが、もう一つ重要な意味があります。
それは【薄利多売】を可能にするかどうかです。
買取金額と販売価格の差額が骨董品買取業者の利益になりますので、実績が多く商売規模の大きい(商品の出入りが多い)買取業者ほど利益を薄くし、少しでも高い価格で買取を可能にします。
骨董品を売る時に失敗しないまとめ
骨董品を売る際は「買取業者選びが全て」といっても過言ではありません。
買取業者を選ぶ3つのポイントは「査定員」「販売経路」「骨董品買取における実績数」の3つですので、これらのポイントを抑えて、買取業者を探していただければと思います。
日晃堂も骨董品買取を専門的に行っている会社ですので、骨董品買取には自信があります。
私たち日晃堂はお客様より骨董品を高価安心買取させていただく事をモットーに精進しています。様々な分野の骨董品に対して、専門的な鑑定眼を持つスタッフが揃っていますので、もし興味がございましたらご相談からお気軽にお問い合わせください。
日晃堂は専門の鑑定眼を持つ査定員がまずはご相談から無料でお受けしております。
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
骨董品買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします
骨董品買取は【日晃堂】にお任せください。骨董品買取専門店だからこそ骨董品がどのような状態でも、どこよりも高価買取を実現します!掛け軸、無銘の日本刀や象牙、赤珊瑚のネックレス、茶道具の銀瓶などの実績が多い骨董店です。もちろん、他にも無料で鑑定を致しますので、ぜひご相談ください。
関連記事
-
-
【骨董品の価値】どんな骨董品に価値があるか紹介します
価値のある骨董品ってどういうもの? 「家に眠っていた骨董品に数百万円~数千万円以上という高い価値がつく」という事は、「な…
-
-
【骨董品の種類】買取業者が定義する骨董品の種類一覧
骨董品の種類にはどの様なものがある? 骨董品と一言でいってもその種類は様々です。 掛軸も骨董品ですし、陶器製品や絵画、日…
-
-
人間国宝の陶芸家「加藤卓男」について|幸兵衛窯や作品の特徴、買取価格などを紹介
美濃焼の名窯「幸兵衛窯」の6代目であり、重要無形文化財「三彩」の保持者として人間国宝に認定された陶芸家、「加藤卓男」の略…

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491