珊瑚の原木をお買取しました
読まれています
本日は「珊瑚の原木」をお買取しました。
こちらの珊瑚は深海珊瑚に分類され、水深1000メートル以上の深い海域に棲息している種類です。深海に棲息している為発見は昭和の39年と、珊瑚の歴史の中ではかなり新しい品種。
潜水艦での採取となりますので、どうしてもアームによる折れや欠けなどが見られやすくなっています。加えて深海珊瑚は水圧の変化による衝撃でクラックが入りやすく、その殆どは研磨された小さな状態でアクセサリーとして流通しています。そのため、こちらのお品物のような綺麗な状態で水揚げされるのは非常に稀。
深海珊瑚は桃色と白が混ざり合ったような色調で、柔らかな印象。その中でも桃色が強く、マーブル具合が単調なものほど高級品として重宝されています。深海珊瑚は主にミッドウェイ付近で採取されていますが、現在こちらの海域での採取は禁止されており、市場に出まわる数も年々減少しております。
今回ご売却いただいた深海珊瑚は、何とも珍しい原木の状態でのお買取。横幅も30cm程と大きいうえ桃色が非常に濃く、珍重される色調の深海珊瑚です。枝先に少々欠けが見られるお品物でしたが、プレミア価格にてご案内させて頂きました。ご売却、ありがとうございました。
近年、乱獲により珊瑚の希少価値は上昇し、相場もここ20年程値上がりを続けています。高値で取引される赤珊瑚は勿論、日晃堂では桃色珊瑚や白珊瑚、深海珊瑚などの種類も高価買取させて頂きます。ご不要になった珊瑚のお品物がございましたら、是非とも日晃堂へ御用命くださいませ。
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
珊瑚買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします
ネックレスや置物の珊瑚を高価で買取させて頂いております。血赤珊瑚、土佐珊瑚などに限らず、骨董品として査定いたしますので高額で買取も可能です。珊瑚の買取は出張もいたしておりますので、無料査定をご利用下さい。
関連記事
-
-
珊瑚の高価買取ポイント
日晃堂でもお買取させて頂く機会の多い珊瑚。現在は個体数減少や採取規制の為希少価値が高まっており、それに比例し買取額も上昇…
-
-
【珊瑚の種類】買取業者が定義する珊瑚の種類一覧
珊瑚の歴史と珊瑚の種類 珊瑚漁発祥の地は「地中海」と伝えられています。地中海では古代より珊瑚漁が行われており、地中海で採…
-
-
【珊瑚の相場】珊瑚の買取相場が分からない理由?
珊瑚の種類だけで相場を調べるのは難しい? 珊瑚には「桃色珊瑚」や「赤珊瑚」、「血赤珊瑚」など複数の種類があるのですが、特…

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491