KPMベルリンの陶板画をお買取しました

読まれています
こんにちは!日晃堂です。
今回はドイツの名窯!KPMベルリン(ベルリン王立磁器製陶所)の陶板画です!
1763年に設立された名門です。
KPMの中でも特に有名なのがこの陶板画ですねー。
1点1点、ハンド手描きで陶板に繊細、芸術とも呼べる領域の高度な技術が惜しげも無く使われています。
ハンドでの絵付け、そして焼成を何度も繰り返し手間暇が非常にかかるお品です。
現在でも世界中にコレクターが多く今回もコレクターの方よりお譲りいただいたお品になります。
母子がまるで生きているかのような姿に美しいの一言でKPM陶板画の中でも逸品です!
職人さんのサインがありますね。
陶板裏面にはKPM窯印があり、立派な額装に仕立られています。
日晃堂ではKPMベルリンの陶板画買取に力を入れておりどこよりも高価買取いたします!
全国どこでも無料査定・送料無料(宅配キットあり)の宅配査定で1点1点評価査定させていただきます。
またKPMベルリンのアンティークのカップ&ソーサーなども買取中です!
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)
関連記事
-
-
世界中で愛されるウェッジウッドの価値とは?高く売れるコツを解説
ウェッジウッドは格調高い雰囲気が楽しめる食器として日本でも人気が高く、食器買取市場でも需要の高い食器ブランドです。 ウェ…
-
-
ミントン食器の価値とは?代表作3つと高く売るためのコツを解説!
ミントンは200年以上続くイギリスの陶磁器メーカーです。 以前は日本の百貨店でも購入できましたが、日本から撤退した現在で…
-
-
リチャードジノリ(Richard Ginori)「パエザッジ(Paesaggi)」シリーズ6点買取
リチャードジノリ(Richard Ginori)「パエザッジ(Paesaggi)」シリーズのカップ&プレート6点を買取し…
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)