オールドノリタケ裏印・バックスタンプ

読まれています
アンティーク食器・オールドノリタケ買取はお任せ下さい!
本日はオールドノリタケの豪華なティーセットをお買取させていただきました。
ティーポットとカップ5客のセットで
裏印(バックスタンプ)は全てグリーンのメープルリーフ印です。
メープルリーフ印は米国輸出用の裏印で1891年~1915年頃のものです。
つまり森村組時代と呼ばれるオールドノリタケの原点であるお品です!!
日本人は昔から手先が器用だったんですねー。
お品を見ていると同じ日本人であることに誇りを感じます。
オールドノリタケならではの独特の雰囲気もいいですよねー♪
今回はオールドノリタケの裏印をご紹介しますね。
オールドノリタケには100種以上の裏印があると言われ
裏印(バックスタンプ)はオールドノリタケの製造年代を把握する重要な刻印なんですよね。
日晃堂ではオールドノリタケを高価買取中です。
お手持ちのオールドノリタケの裏印を画像で送っていただけるとおおよその年代はわかります。
査定・鑑定・買取のご依頼、心よりお待ちしております。
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)
関連記事
-
-
ヘレンド食器はなぜ高く売れる?より高く売るためのコツと代表作4つを紹介
ヘレンドはヨーロッパの高級陶磁器メーカーです。マイセンに次ぐ高級陶磁器メーカーのため、食器が好きな方は名前を聞いたことが…
-
-
北欧食器の代表であるアラビア食器の価値とは?特徴や歴史もご紹介
良質なデザインと機能性を兼ね備え、世界中の人々から愛されているアラビア食器。伝統を守りながら、新しい作品も発表されるなど…
-
-
レイノー食器の価値が高い理由とは?代表作や高く売るコツを解説
レイノー食器は、フランスのリモージュ地方で誕生したヨーロッパを代表する陶磁器ブランドです。20世紀から現代に至るまで根強…

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)