お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

イチローズモルトとは?歴史や特徴を解説

イチローズモルトはなぜ人気?」「イチローズモルトの歴史は?

ジャパニーズウィスキーの中でも人気銘柄であるイチローズモルトに関して、そんな疑問を抱えている方も多いでしょう。

本記事では、イチローズモルトの歴史と特徴をご紹介します。人気が高く高額で売買されているイチローズモルトも紹介するので、家にイチローズモルトがある方は、ぜひ最後までお読みください。

イチローズモルトとは

イチローズモルト モルト&グレーン リミテッドエディション
イチローズモルト モルト&グレーン リミテッドエディション

イチローズモルトとは、埼玉県秩父で作られている大人気のウイスキーブランドです。

世界中で数多くの賞を獲得し、販売されれば即完売するほど、世界中から愛されています。

酒造メーカーのベンチャーウイスキーが手がけており、生産量がそれほど多くないことからも希少なウイスキーとして価値が認められています。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

イチローズモルトの歴史

イチローズモルトの歴史は、ベンチャーウイスキーの創業者である肥土伊知郎の家系が、元々酒蔵「東亜酒造」を営んでいたことから始まります。

東亜酒造は1625年から埼玉県でウイスキーや日本酒などのお酒造りに取り組んでいたものの、2000年の経営不信から、日の出通商(現:日の出ホールディングス)に売却が決定。

日の出通商は東亜酒造のウイスキーに関しては撤退を判断しており、熟成中であった約4,000樽の原酒が廃棄する方向性になってしまいます。

自社のウイスキーの可能性を信じていた肥土伊知郎は、日の出通商と東亜酒造から独立を決意し、出資を得てウイスキー事業を日の出通商から買い戻すこととなりました。

困難を乗り越えた肥土伊知郎の名をとり、約4,000樽の原酒は2005年に「イチローズモルト ヴィンテージシングルモルト」として販売される運びとなります。

イチローズモルトの特徴

イチローズモルトの特徴を解説します。

味わいに大きく影響を与える発酵槽や樽には、北海道で採れたミズナラが使われている点が特徴です。

また、イチローズモルトは羽生と秩父の蒸留所があり、それぞれ使われている原材料や発酵方法などが大きく異なります。そのため、種類によって異なる味わいを楽しめます。

秩父蒸留所では、肥土氏がスコットランドで学んだノウハウが活かされており、スコットランドで製造された蒸留機が使われている点が特徴的です。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

イチローズモルトの代表的な種類

イチローズモルトの代表的な種類には、定番であり柑橘系の香りを感じられる「ホワイトラベル」や、ワールド・ウイスキー・アワードで世界最高賞を受賞した「リミテッド エディション」などがあります。

中でも、「秩父ザ・ファースト」や23年ものの「カスクストレングス」は非常に希少価値が高く入手困難なため、高価で売買されています。

イチローズモルトを売るなら

イチローズモルトを売るなら、買取専門店への依頼がおすすめです。

イチローズモルトは世界中から愛されており、他のウイスキーにはない独自の魅力が数多く存在します。

また100種類近く種類があるため、価値を正しく判断して売却するためにも、プロへの相談ができると安心です。

→「ウイスキー」の買取実績はこちら

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

おわりに

イチローズモルトは、さまざまな賞を受賞しており、世界から認められているウイスキーです。

限定販売されており、希少性が高く手に入り辛い種類もあるため、買取を考えている場合は、早めに専門家に相談できると安心です。

イチローズモルトの買取を考えている方はぜひ一度日晃堂にご相談ください。私たち日晃堂の専門鑑定士が丁寧に評価し、適正な価格で買い取ります。

▼無料の査定依頼はこちら
→今すぐ「イチローズモルト」をメールで無料査定

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「お酒」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

お酒買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

お酒買取なら【日晃堂】にお任せください。査定が難しいお酒を、実績のある査定士が無料で査定致します。お酒にはプレミア価格がついているものが存在し、経験豊富な日晃堂なら正しい価値をご提示することが可能です。出張査定も無料ですので、この機会にぜひご利用ください。

 関連記事

体を温めるお酒の選び方やランキングを紹介|特徴や美味しい飲み方を徹底解説
「お酒で体は温まる?」「体を温めるお酒の特徴は?」体が温まるお酒について知りたい方は多いです。 本記事では、体を温めるお…
コニャックとアルマニャックの違いとは?ブランデーの種類について
「コニャックとアルマニャックの違いって何?」「家にあるブランデーの価値は高い?」 ブランデーに関して上記のような疑問を抱…
シーバスリーガルを徹底解説!歴史から特徴、代表的な種類も紹介
「シーバスリーガルってどんなお酒?」「シーバスリーガルの特徴は?」こうした疑問はありませんか? 本記事では、シーバスリー…
×
7月キャンペーン
【キャンペーン対象条件】
以下の条件をすべて満たしている方
①期間中に「お問合せ」および「ご成約」の両方が完了している方
②出張買取にて一度に5,000円以上ご成約の方
  • 対象条件を満たした方の中から抽選で最大15名様に、買取金額を含めて5倍の金額を進呈いたします。
  • 1回の当せんにつき、5万円を上限金額といたします。
  • 当せん者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • クーリング・オフを申請された方は対象外となります。
  • 他キャンペーンとの併用はできません。
  • ご訪問日は混雑状況により、ご希望の日程に添えない場合がございます。
  • 当キャンペーンは予告なく変更または終了となる場合がございます。
  • 当キャンペーン期間以降も買取金額アップキャンペーンを実施する場合がございます。なお、この場合、倍率等の条件は当キャンペーンと異なる可能性がございます。
〈賞品の進呈について〉
  • ご成約金額は通常通り現金にてお支払いし、キャンペーン当選分(差額)については、後日JCBギフトカードにて進呈いたします。
    例)買取金額10,000円 → 5倍相当の50,000円 ⇒ 差額40,000円分をJCBギフトカードで進呈
  • 賞品金額は1,000円単位での四捨五入計算で算出した金額となります。
  • 賞品につきましては、2025年8月31日までに順次発送を予定しております。
  • 賞品の返品・交換・換金はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー