エラー切手の価値はどれくらい?種類・見分け方・売却ポイントを解説

読まれています
「エラー切手」は、印刷や製造過程で何らかのミスが生じ、その結果として通常とは異なる外観を持つ切手のことです。
こうしたエラー切手は、ミスがごく少数の枚数にしか見られないことから、コレクターの間で非常に高く評価されることがあります。
中には数万円以上の価格がつくこともあるほどです。
この記事では、エラー切手の種類やその価値、見分け方、売却時のポイントについて詳しくご紹介いたします。
目次
エラー切手とは?
エラー切手とは、印刷や裁断などの製造過程で発生したミスによって、通常の切手とは異なる外見を持つ切手を指します。
エラー切手は意図的に作られたものではなく、偶然の「誤り」によって生じたものです。そのため、流通している枚数が非常に少なく、希少性が高いとされています。
エラーの主な種類
エラー切手にはさまざまな種類・特徴がありますが、代表的なエラーは以下の通りです。
- 印刷ズレ:デザインの位置がずれている。
- 色抜け・色違い:本来の色が抜けていたり、誤った色で印刷されている。
- 裁断ミス:切手のサイズがずれていたり、隣の切手とつながっている。
- 裏表逆印刷(倒印):裏と表の印刷が逆にされている。
- 重複印刷(ダブり):同じデザインが二重に重なって印刷されている。
上記のようなエラーは、普段の使用においては問題ないことが多いですが、コレクターにとっては非常に高い価値を持ちます。
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
価値のあるエラー切手とは?
エラー切手の価値は、エラーの種類や保存状態などによって大きく変動します。
特に、ここから紹介するポイントは高額で取引されることが多いです。
実際の高額エラー切手の例
例えば、「見返り美人」の倒印切手は、その逆方向に印刷された珍しいエラー切手で、数十万円で取引されたことがあります。
また、「月に雁」シリーズの倒印エラーも確認されており、非常に高い人気が高く高値で取引されることも珍しくありません。
評価される条件
- 希少性:市場に出回る枚数が少ないほど、エラー切手の価格は上昇します。
- 保存状態:シワや折れ、汚れがない未使用の状態が好まれます。
- 注目される題材:歴史的や文化的に価値のある人気のデザインだと、エラーによる価値も高まることがあります。
ただし、保存状態が悪い場合や、類似のエラーが多数存在している場合には、価格が上がりにくい点にも注意が必要です。
エラー切手を見つけたら?査定と売却のポイント
もし手元に「もしかしてエラー切手かも?」と思う切手がある場合は、すぐに処分せず、いくつかの確認事項をチェックすることが大切です。
正しく査定を受けることで、予想以上の高値がつくこともあります。
保存状態を整える
まずは、切手の保存状態を確認しましょう。
未使用で、裏面に糊が残っている、折れや破れがない、台紙付きで保管されているなど、丁寧に扱われている切手は高く評価されます。
専門業者に相談してみる
エラー切手の価値を正確に評価するには、専門的な知識が必要です。
特にエラー切手は、ニセモノや印刷汚れと区別がつきにくいため、実績のある専門業者に鑑定を依頼することが最も安心できるでしょう。
無料査定サービスを提供している業者も多く気軽に相談できます。
フリマアプリやネットオークションの注意点
メルカリやヤフオクなどを利用する際は、商品の真贋や相場をしっかりと把握してから出品することが重要です。
相場よりも安く手放してしまう可能性もあるため、初めて取引を行う方には注意しておきましょう。
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
おわりに
エラー切手は、偶然の産物でありながら、その希少性から非常に高いコレクション価値を持つ特別な存在です。
印刷ズレや色抜け、倒印など、さまざまなエラータイプがあり、中には驚くほどの価格がつくものもあります。
もし自宅に古い切手があれば、ぜひ一度見直してみてはいかがでしょうか。
信頼できる専門業者に相談し、適切な鑑定・売却を行うことで、その切手が思わぬ財産に変わるかもしれません。
※記事内に掲載している買取価格は参考価格となり、買取価格を保証するものではございません。同様の作品であっても査定時の相場や作品状態などによって買取価格は変動いたします。
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
切手買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします
切手買取なら【日晃堂】にお任せください。査定が難しい切手を、実績のある査定士が無料で査定致します。切手には価値の高いプレミア切手が存在し、経験豊富な日晃堂なら正しい価値をご提示することが可能です。出張査定も無料ですので、この機会にぜひご利用ください。
関連記事
-
-
切手シートとは? バラ切手との違いと高額査定のポイントを徹底解説
「切手シートって何?」「シートとバラ、どちらの価値が高い?」こうした疑問はありませんか? 本記事では、切手シートの概要や…
-
-
【中華人民共和国成立15周年切手】中国切手の人気シリーズの価値は?
中華人民共和国成立15周年切手とは、中華人民共和国の建国15周年を記念して作られた切手です。 発行数が少ないことに加えて…
-
-
革命的な現代京劇切手の価値を解説|中国切手人気シリーズの特徴や高く売るコツ
革命的な現代京劇切手は、1968年に発行された中国切手のシリーズで、文化大革命期に政治的メッセージとして利用された京劇を…

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491