お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

【唐物とは?】中国骨董で定番の唐物ついてご紹介いたします

今回の日晃堂コラムは「唐物とは?」というテーマでお伝えいたします。唐物は「からもの」と読み、唐物陶磁器や唐物茶入など、骨董品価値の高いお品物が多く存在します。

唐物は中国骨董買取でも人気があり、高価買取させていただく機会も少なくありません。唐物について知っておいて損はしませんので、ぜひ最後まで当コラムをご覧ください。

唐物ってなに?

唐物とは、中世から近世にかけて中国から日本に渡来した輸入品の総称のことです。
狭義では、宋・元・明・清時代の美術作品に限定して唐物と指す場合もありますが、江戸時代以降の長崎貿易で扱う舶来品全般のことを唐物とする場合もあります。

ちなみに「唐」というのは中国のことで、「唐の時代に作られた」ということを意味するものではありません。
唐物が日本に多く入ってきたのは室町時代とされ、当時の唐物は書院に置かれる機会も多く、神格化されていたことでも知られています。

絵画をはじめ、天目茶碗や茶入などの茶道具、陶磁器や青銅器を中心に唐物に分類される中国美術品は、骨董品として高い価値を秘めたお品物も少なくありません。

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00(年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

唐物の買取価値

続いては唐物の骨董品としての買取価値についてお伝えします。
「チャイナ(CHINA)」といえば、真っ先に中国のことが思い浮かぶと思いますが、実は陶磁器の代名詞としても広く定着しています。「ボーンチャイナ」という言葉があるように、中国のやきものは陶磁器の世界では非常に有名です。

天目茶碗や茶入をはじめ、中国から伝来した唐物は高い技術で作られており、陶磁器以外にも、骨董品として高い価値や歴史がある唐物は多くございます。
唐物は千利休による侘び茶が確立される以前より、貴族・武家・寺院に重宝され、茶の湯が政治の手段として利用される頃には、唐物の名物は贈与財や威信財としても活用されました。

戦国大名の織田信長がかって、多くの唐物茶器を収集し、論功行賞に用いたことは広く知られています。
また、朝鮮半島からの舶来品である高麗物も高い価値があり、唐物と同様に人気です。
茶の湯を政治利用していた人物のひとりである豊臣秀吉は、唐物の茶器ではなく高麗物や国産物を主流に収集していた、という逸話もあります。

唐物は日本の歴史や文化発展に大きく関係し、日本の陶芸家たちにも絶大な影響を与えてきました。
長い歴史と文化を誇る唐物は、骨董品の買取市場で高額買取される機会も多いお品物です。

まとめ

今回の日晃堂コラムは「唐物とは?」というテーマで、唐物についてご紹介いたしました。
最後までご覧いただいた方は、唐物に対する知見が広がったのではないでしょうか。

日晃堂では唐物の買取を歓迎いたします。
天目茶碗や茶入、絵画、陶磁器、青銅器など、唐物に分類される中国美術品の買取ならお任せください。

中国古陶磁や朝鮮古陶磁の買取にも力を入れており、唐物陶磁器買取には自信がございます。

「唐物かどうかもわからない」という場合でも大丈夫です。
骨董品の専門知識が豊富な査定士が、お客様の大切なお品物をしっかりと査定させていただきます。
査定は無料でご利用いただけますので、費用に関するご心配も必要ありません。

唐物買取のことなら、お気軽に日晃堂までお問い合わせください。
唐物以外にも、堆朱プーアル茶中国掛軸などの中国骨董買取も歓迎いたします。
この機会に中国骨董の売却をご検討してみてはいかがでしょうか?

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「中国骨董」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

中国骨董買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

中国骨董の高価買取なら日晃堂にご用命ください。中国掛軸・硯・唐物陶磁器・プーアル茶・堆朱など、幅広い中国骨董(中国美術)を買取いたします。まずは無料査定をお試しください。

 関連記事

【堆朱買取】中国骨董の堆朱(ついしゅ)とは?
【堆朱買取】中国骨董の堆朱(ついしゅ)とは?
《堆朱》と聞いて、中国骨董をすぐに思い浮かべる方は少ないのではないでしょうか。 堆朱には様々な種類のものがありますが、中…
中国美術買取で人気の【プーアル茶】とは?
中国美術買取で人気の【プーアル茶】とは?
みなさんは「プーアル茶」というお茶をご存知でしょうか? プーアル茶は中国茶の一種で、健康茶として高い人気を誇りますが、実…
×
7月キャンペーン
【キャンペーン対象条件】
以下の条件をすべて満たしている方
①期間中に「お問合せ」および「ご成約」の両方が完了している方
②出張買取にて一度に5,000円以上ご成約の方
  • 対象条件を満たした方の中から抽選で最大15名様に、買取金額を含めて5倍の金額を進呈いたします。
  • 1回の当せんにつき、5万円を上限金額といたします。
  • 当せん者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • クーリング・オフを申請された方は対象外となります。
  • 他キャンペーンとの併用はできません。
  • ご訪問日は混雑状況により、ご希望の日程に添えない場合がございます。
  • 当キャンペーンは予告なく変更または終了となる場合がございます。
  • 当キャンペーン期間以降も買取金額アップキャンペーンを実施する場合がございます。なお、この場合、倍率等の条件は当キャンペーンと異なる可能性がございます。
〈賞品の進呈について〉
  • ご成約金額は通常通り現金にてお支払いし、キャンペーン当選分(差額)については、後日JCBギフトカードにて進呈いたします。
    例)買取金額10,000円 → 5倍相当の50,000円 ⇒ 差額40,000円分をJCBギフトカードで進呈
  • 賞品金額は1,000円単位での四捨五入計算で算出した金額となります。
  • 賞品につきましては、2025年8月31日までに順次発送を予定しております。
  • 賞品の返品・交換・換金はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー