お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

電話 0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

WEBお問合せ

無料査定・ご相談はこちら

お気軽に無料相談から

輪島塗の漆器をお買取しました

輪島屋本店(輪島屋善仁)の輪島塗漆器の煮物椀をお買取しました。
5客セットです。蒔絵で表現した松島の金彩が豪華ですねー。
輪島塗買い取りならお任せ下さい!買取価格に自信ありです!

q70949307.1

輪島屋本店は1813年に創業した老舗の塗師屋で
2011年に輪島屋善仁と社名を変更しています。
輪島塗、漆の伝統を継承する老舗店です。

q70949307.10

 

輪島塗(わじまぬり)

輪島塗はその名は誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
石川県輪島市で作られる日本の伝統工芸、漆器で、輪島地の粉を使い100回を超える手作業の工程を経て作れるます。
沈金や蒔絵の美しい装飾が特徴ですね。

ではもう1点!
輪島塗の漆器ではお椀のお買取も多いですが重箱も実は多いです。
l268405509.1

輪島塗重箱三段です。沈金師である西勝廣の作品です。
見事ですねー。
使用頻度も少なく綺麗な状態です。今回はどちらも出張にてお買取させていただきました。

日晃堂では日本の伝統工芸品の輪島塗漆器を高価買取中です。
輪島塗なら茶道具、棗、屠蘇器、重箱、汁椀など幅広く買取ます!

無料のご相談・ご依頼はこちら

\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

\ WEBでのご相談・ご依頼も受付中 /

「陶磁器」を簡単WEB査定
24時間受付 (年中無休※年末年始除く)

陶磁器買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします

陶磁器買取なら【日晃堂】にお任せください!有田焼や備前焼をはじめ、中国骨董品の唐物陶器や古備前、有名作家の作品など、陶磁器の高価買取には自信があります。無料の出張査定であれば、陶磁器が割れてしまう心配もございません。陶磁器の売却をお考えなら、ぜひ日晃堂までお問い合わせください。

 関連記事

鍋島御庭焼 市川光春の鍋島焼額皿をお買取しました
本日は鍋島焼の額皿のお買取です! 江戸期には徳川将軍家にも献上されていたという鍋島焼です!!! 鍋島藩窯で作られた鍋島焼…
十三代 今泉今右衛門の額皿をお買取しました
こんにちは!日晃堂です。本日は鍋島焼の額皿をお買取! 色鍋島の名窯、今泉今右衛門です。 重要無形文化財「色絵磁器」保持者…
藤原啓の備前焼酒杯をお買取しました
土と炎の芸術と呼ばれる備前焼をお買取! 人間国宝である藤原啓の備前焼酒杯です。 藤原啓は1970年(昭和45年)に金重陶…
7月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

記事カテゴリー