草摺の甲冑をお買取しました
読まれています
皆様、おはようございます。
本日は大阪のお客様より、草摺の甲冑をお買取させていただきました。
日本の鎧は西洋の鎧よりも薄く、軽いものとなっています。
こちらは漆が塗られていた形跡が見受けられましたので、実際に使われていた当時は
見た目よりもはるかに丈夫で、重厚なお品物であったと思われます。
今回ご売却いただいたこちらの武具は、鑑定の結果江戸時代のものだと判明いたしました。
古い年代のお品物ですのでどうしてもサビや欠け等が見受けられましたが、骨董品としてもとても価値のあるお品物。
鎧櫃も共にご売却いただきまして、どの他店様にも負けない高価買取にてお譲りいただきました。
こちらの甲冑はいつからか家にあったもので、お客様ご自身もどう生かせば良いかわからず、眠ったままになっていたとのこと。
高い値段がついて驚いたし、買取って貰ってスッキリしたとのお声を頂戴し、大変嬉しく存じます。
ご売却、ありがとうございました。
日晃堂では甲冑や武具・鎧、刀剣の買取にも力を入れており、他店様のどこよりも高く買い取らせていただきます。
年代などの詳細がわからないお品物でも、当店であれば大歓迎。喜んで査定させて頂きます。
甲冑や刀剣の高価買取であれば、日晃堂へ御用命くださいませ。
買取り強化に伴い、刀剣ページを新設いたしました。
ご一読いただければ幸いに存じます。
刀剣買取実績はこちら
無料のご相談・ご依頼はこちら
\ 日晃堂へのお問合せはお電話がおすすめです /
0120-961-491
甲冑買取なら【日晃堂】
その価値を丁寧に査定いたします
刀剣と同じく「日本の文化」として、古来より多くの人から愛されてきた甲冑。日晃堂では甲冑は当然のこと、兜・籠手・面・羽織などの武具も高価買取いたします。どんな甲冑でも構いませんので、売りたいとお考えのお品物があれば、お気軽に日晃堂までご相談ください。
関連記事
関連記事はありませんでした
カテゴリーから記事を探す
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491