お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

滝和亭買取
1830年 ‐ 1901年
日本画買取

滝和亭(たきかてい)1830年‐1901年

日本画

滝和亭は江戸時代末期から明治時代にかけて活躍した日本画家です。
花鳥画を得意としており、当時は日本第一級の画家として知られ、海外でも高い評価を得ています。明治時代には宮内省の絵画御用を務め、その作品は皇居を彩りました。死後しばらくは“忘れられた画家”となっていた和亭ですがのちに再評価の機運が高まり、現在は日本をはじめ世界各地で展覧会が開催されるなどして著名な画家のひとりとして知られるようになっています。主要な美術館に所蔵されている作品も多く、いずれも高い価値を誇っています。

滝和亭の詳細を見る

写実性の高い華麗な世界観を表現した画家

1830年、滝和亭は江戸の千駄ヶ谷村(現在の東京都渋谷区)に安芸藩浪人の父のもとで本名・田中邦之助として生まれました。幼い頃から絵画に才能を発揮し、近所に住んでいた画家の佐藤翠崖に手ほどきを受けたのち、大岡雲峰をはじめさまざまな画家に師事。より学びを深めるために長崎に赴き、中国(当時は清)から渡ってきた陳逸舟をはじめとする画家に学びます。1854年、江戸に帰還した和亭はしばらく幕府に出仕。2年後には諸国遊歴の旅に出て、1866年まで各地を巡ります。 明治維新後は東京に腰を落ち着けて絵画制作にいそしみ、数々の名作を世に送り出します。1873年のウィーン万国博覧会や1876年のフィラデルフィア万国博覧会をはじめ国際的な舞台で作品が高く評価されたほか、国内では内国勧業博覧会で毎回受賞するなど高い評価を得ました。1893年には帝室技芸員となり、日本画の世界における重鎮として活躍することになります。 晩年に至っても筆は衰えることなく、死の前年に当たる1900年には代表作のひとつである「藤花小禽図」を仕上げています。また多くの弟子を育てたほか、『花鳥画譜』をはじめ著書もいくつか遺しました。

滝和亭の代表作

  • 「孔雀図」

    現在、東京国立博物館に所蔵されている作品です。
    タイトル通り孔雀を描いた作品で、楚々とした花が咲く野にいる2羽の孔雀の姿が表現されています。羽を閉じた1羽が地面をついばんでいる隣で、もう1羽がいっぱいに羽を広げ、華麗な模様を見せています。わきには白い蝶が舞い、生命感に満ちた世界観が表現されています。

  • 「藤花小禽図」

    こちらは東京富士美術館に所蔵されている作品で、清らかな白い花が咲き誇る藤の木と、周囲を飛ぶ小禽(小さい鳥=スズメ)が描かれています。中国絵画から学び取った没骨画法を使った作品で、和亭らしい流麗な筆致を見て取ることができます。作品が描かれたのは1900年で、和亭の死の前年に当たりますが、みずみずしい生命の息吹がいかんなく表現された若々しささえ感じさせる傑作となっています。

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

×
7月キャンペーン
【キャンペーン対象条件】
以下の条件をすべて満たしている方
①期間中に「お問合せ」および「ご成約」の両方が完了している方
②出張買取にて一度に5,000円以上ご成約の方
  • 対象条件を満たした方の中から抽選で最大15名様に、買取金額を含めて5倍の金額を進呈いたします。
  • 1回の当せんにつき、5万円を上限金額といたします。
  • 当せん者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • クーリング・オフを申請された方は対象外となります。
  • 他キャンペーンとの併用はできません。
  • ご訪問日は混雑状況により、ご希望の日程に添えない場合がございます。
  • 当キャンペーンは予告なく変更または終了となる場合がございます。
  • 当キャンペーン期間以降も買取金額アップキャンペーンを実施する場合がございます。なお、この場合、倍率等の条件は当キャンペーンと異なる可能性がございます。
〈賞品の進呈について〉
  • ご成約金額は通常通り現金にてお支払いし、キャンペーン当選分(差額)については、後日JCBギフトカードにて進呈いたします。
    例)買取金額10,000円 → 5倍相当の50,000円 ⇒ 差額40,000円分をJCBギフトカードで進呈
  • 賞品金額は1,000円単位での四捨五入計算で算出した金額となります。
  • 賞品につきましては、2025年8月31日までに順次発送を予定しております。
  • 賞品の返品・交換・換金はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

はじめての方でも安心して
ご利用いただけます

日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです

  1. 01

    お問い合わせ

    電話、LINE、メールで
    らくらく
    お申し込み。

  2. 02

    査定

    出張買取は全国どこでも。
    店頭や宅配もお気軽に。

  3. 03

    お支払い

    即!その場で現金お手渡し。
    ※宅配買取は振込

ご都合に合わせて選べる

買取方法

他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください

独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。

ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。

  • 欠け

    欠け

  • 汚れ

    汚れ

  • 変形

    変形

  • サビ

    サビ

  • シミ

    シミ

  • 虫食い

    虫食い

骨董品・食器買取における対応エリア

日晃堂の骨董品買取は全国対応!
日本全国どこからでもご利用いただけます。
北海道・東北エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。