青木大乗(あおきだいじょう)の作品買取実績や歴史をご紹介します

TOP

青木大乗
1894年 - 1979年
日本画買取

青木大乗(あおきだいじょう)1894年–1979年

日本画

青木大乗は大正・昭和に活躍した日本画家です。 初め西洋画を学び、のちに日本画に転向して優れた作品の数々を残しました。 丹念な写生を基礎として描く静物画を得意としていましたが、その画風は古今東西の絵画の基本をなぞりつつ、独自の境地に達しているところに特徴があります。 また中央の画壇とは常に距離を置き、孤高の画家として活動したことも特徴のひとつで、美術団体に属さない「野武士的な画家」と評されました。

青木大乗の詳細を見る

日本画の世界で独自の世界観を生み出した“野武士的”画家

1894年、青木大乗は大阪で生まれました。
1912年、京都関西美術院に入学したところから大乗の画家人生はスタート。美術院では西洋画を主に学んで才能を発揮しますが、のちに京都絵画専門学校に入学し直して今度は日本画を専攻します。

西洋画と日本画のいずれにおいても豊かな才能を開花させた大乗ですが、初めは西洋画が肌に合ったと見えて、学業を終えたあとは西洋画家の道を歩み始めます。 1923年、新燈社洋画研究所を設立。展覧会を開催して作品を発表し、高評価を得ました。

しかしやがて行き詰まりを感じるようになり、新燈社洋画研究所は10年あまりで解散してしまいます。 1935年からは日本画に取り組み始め、2年後の1937年には大日美術院を設立します。 設立メンバーには、青木大乗のほか、画家として活躍していた結城素明、川崎小虎が加わりました。

大日芸術院が目指したのは、従来の日本画を超越した“新日本画”を生み出すことにありました。 政府主催の官展で高評価を受けるのは、従来の伝統をなぞっただけの作品ばかり……ちょっと変わったことをすれば「伝統を無視するな」といわれ、新たな表現を模索しようとすれば「西洋かぶれ」といわれる、そのような息苦しいムードがあるではないか……と、大日美術院は主張しました。 そして、縛りのない大きな包容力でさまざまな才能を受け入れると宣言し、公募展を開催。さまざまな作品を世に送り出し、注目を集めます。

このように、一貫して「自分たちの手で世界を作り上げていく」という気概をもって絵画に挑んだ青木大乗。大きな組織に属さない大乗の姿を、人は「野武士的」と評しました。

そんな青木大乗は、1952年に大日美術院を解散。その後は海外を巡って見聞を広め、欧米や中国で目にした光景を作品化して発表します。 1979年に91歳で死去するまで、中央画壇とは一定の距離を取り続け、野武士的な画家として後半生を送りました。

青木大乗の代表作

  • 「鯛」

    青い模様がほどこされた陶製の皿に置かれている鯛を描いた作品です。 繊細な筆遣いでウロコのざらつきを緻密に描出し、こまやかな陰影の表現を駆使して、まるまるとした脂の乗った鯛の姿を見事にあらわしています。 題材は素朴ですが、青木大乗ならではの独自の抒情がただよう傑作に仕上がっています。
    その他、「香心」「古代土器」などが代表作として知られています。

出張買取保証・30%UP

※30%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。

骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取

作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。

買取専門のオペレーターがご対応します

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

はじめての方でも安心してご利用いただけます

日晃堂で骨董品・古美術品を
売るのはとてもカンタンです

  • 連絡・持ち込み

    1.連絡・持ち込み

    Webフォーム、電話、持ち込みなどお気軽にご連絡ください。
  • ご訪問・査定

    2.ご訪問・査定

    全国どこでもお伺いします。宅配・店頭買取もお気軽にご利用ください。
  • 成立・お支払い

    3.成立・お支払い

    査定価格にご納得いただけた場合はその場で現金で買取価格をお支払いします。

買取方法~ご都合に合わせて選べる~

他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください

独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。

ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。

  • 欠け

    欠け

  • 汚れ

    汚れ

  • 変形

    変形

  • サビ

    サビ

  • シミ

    シミ

  • 虫食い

    虫食い

骨董品・食器買取における対応エリア

日晃堂の骨董品買取は全国対応!
日本全国どこからでもご利用いただけます。
北海道・東北エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。