【詐欺サイトに関する注意喚起】弊社を偽ったオークションサイトの存在を確認しております。詳しくはこちらをご確認ください。

鳥海青児(ちょうかいせいじ)の作品買取実績や歴史をご紹介します

TOP

鳥海青児買取
1902年 - 1972年
洋画買取

鳥海青児(ちょうかいせいじ)1902年–1972年

洋画

鳥海青児は昭和期に活躍した洋画家であり、東洋美術の蒐集家としても知られる人物です。
生涯を通してこよなく絵を愛し、風景画や人物画、静物画など幅広いジャンルの作品を手がけました。 油絵の具に砂を混ぜて独特の質感を表現する、という斬新な技法を確立。独立美術協会に所属していた頃は、この技法を真似しようとする画家も現れたといいます。 こうして新たな日本画壇の発展に大きく貢献した鳥海は、最晩年まで創作活動に力を注ぎました。 東京都中央区にあるブリヂストン美術館(現・アーティゾン美術館)は鳥海の活動に注目し、記録映画を制作。また、彼の死後に開催された独立展においても2作品が出品されるなど、後世に語り継がれる著名画家の1人です。

鳥海青児の詳細を見る

日本画壇の発展に尽くした平塚を代表する著名画家

鳥海青児は1902年、神奈川県中郡須馬村須賀(現・平塚町)に生まれました。
15歳の頃に通っていた藤沢中学校の美術教師から手ほどきを受け、それを機に油彩画を描き始めました。とはいえ、当時は画家を志しておらず、兵庫県芦屋に移住して関西大学経済学部に進学します。 そんなある日、友人が春陽会で入選を遂げたことを知った鳥海は、22歳から自身も絵を学び始め、春陽会に出品。見事に初入選を果たしました。 こうして華々しく画壇デビューを遂げた鳥海は大学卒業後、本格的に絵の道を歩んでいきます。

1930年、渡欧した鳥海は海老原喜之助をはじめ、海外で活躍する日本人洋画家と交流を深めていきます。さらにオランダ画家・ライデンとの出会いによって強い影響を受け、絵の腕によりいっそうの磨きをかけていきました。 帰国後、41歳までは春陽会をメインに出品を続け、その後は新時代の美術発展を目指す美術科が集う「独立美術協会」の一員として活動。同会において目覚ましい活躍を見せた鳥海は、いつしか一目置かれる存在となり、新たな日本画壇を牽引する画家として知られるようになります。 その活躍は最晩年にまで至り、生涯を通して絵を愛し続けました。

鳥海青児の代表作

  • 「昼寝するメキシコ人」

    題にあるとおり、眠っているメキシコ人の労働者を描いた作品であり、鳥海青児が62歳のときに完成させたものです。 全体を通して淡い色調で着色されているものの、鳥海が生み出す独特の質感によってリアルに表現されています。 メキシコ人の顔は麦わら帽で隠されていますが、どこか物悲しく、叙情的に描かれているのが印象的です。

  • 「瀬戸の山」

    戦前に描かれた作品であり、2019年、48年ぶりに作品が公開されたことで話題を呼びました。 薄暗い色調に統一されており、独特な質感によってゴツゴツした山肌が重厚感を放っています。 実際の山ではなく仏像からインスピレーションを得た作品で、横たわる仏像に山の形を重ね合わせて描かれました。
    そのほか、「平塚風景」「ピカドール」などが代表作として知られています。

出張買取保証・30%UP

※30%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。

骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取

作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。

買取専門のオペレーターがご対応します

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

はじめての方でも安心してご利用いただけます

日晃堂で骨董品・古美術品を
売るのはとてもカンタンです

  • 連絡・持ち込み

    1.連絡・持ち込み

    Webフォーム、電話、持ち込みなどお気軽にご連絡ください。
  • ご訪問・査定

    2.ご訪問・査定

    全国どこでもお伺いします。宅配・店頭買取もお気軽にご利用ください。
  • 成立・お支払い

    3.成立・お支払い

    査定価格にご納得いただけた場合はその場で現金で買取価格をお支払いします。

買取方法~ご都合に合わせて選べる~

他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください

独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。

ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。

  • 欠け

    欠け

  • 汚れ

    汚れ

  • 変形

    変形

  • サビ

    サビ

  • シミ

    シミ

  • 虫食い

    虫食い

骨董品・食器買取における対応エリア

日晃堂の骨董品買取は全国対応!
日本全国どこからでもご利用いただけます。
北海道・東北エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。