【詐欺サイトに関する注意喚起】弊社を偽ったオークションサイトの存在を確認しております。詳しくはこちらをご確認ください。

向井良吉(むかいりょうきち)の作品買取実績や歴史をご紹介します

TOP

向井良吉買取
1918年 – 2010年
彫刻買取

向井良吉(むかいりょうきち)1918年–2010年

向井良吉は、昭和から平成にかけて活躍した彫刻家です。 彫刻による抽象表現を追求し、戦争体験のイメージを作品に落とし込んだ「蟻の城シリーズ」をはじめ、多くの優れた作品を世に送り出しました。郷里の山口県宇部市をはじめ、全国各地に野外彫刻として設置されている作品が多く見られるのも特徴として挙げられます。そのほか有名な美術館に所蔵されている作品も多く、いずれも高い価値を誇ります。

向井良吉の詳細を見る

現代の抽象彫刻を代表する作家

1918年、向井良吉は京都に生まれました。
彫刻家を志して、1930年に京都市立美術工芸学校(現在の京都市立芸術大学)に入学。卒業後は東京美術学校(現在の東京藝術大学)に入学して学びます。 東京美術学校に在学中の1940年、新制作派協会の第5回展に参加。出品した「臥せるトルソ」という作品が入選を果たして注目されます。

しかし当時は太平洋戦争が激化しつつあった時期で、1941年に学校を繰り上げ卒業。陸軍に入って幹部候補として訓練を受けたあと、南方に送られます。 激戦地となったニューブリテン島の都市ラバウルに配属され、そこで終戦まで過ごします。 戦いのさなかにふと地面を見下ろすと、アリたちもまた戦っている……しかし人間に比べるとはるかに動きが効率的である……そんな印象を持ったことが、のちに代表作となる「蟻の城」を制作するきっかけとなります。

終戦後はマネキン会社を創業しつつ、彫刻家としての活動を再開。1954年にはフランスに渡って最先端の彫刻を学び、帰国後は「飛翔する形態」「発掘した言葉」といった作品を矢継ぎ早に発表します。 1960年代に入ると「蟻の城シリーズ」の制作を本格化させ、作品のひとつは1961年に高村光太郎賞を受賞。日本の抽象彫刻を代表する彫刻家として知られるようになります。

その後は現代彫刻展の運営委員を務め、武蔵野美術大学の教授となって後進の育成にあたり、全国の美術館を巡回する個展を開催するなどさまざまな活動を展開。晩年まで日本の彫刻の発展に尽くしました。

向井良吉の代表作

  • 「蟻の城」

    山口県宇部市のときわ公園内にある「UBEビエンナーレ彫刻の丘」に設置された作品です。 「宇部をテーマにした彫刻」という依頼を受けて向井良吉が制作したもので、アリの巣をモチーフに、鉄骨を組み合わせて仕上げたものとなっています。大型の抽象彫刻作品としては、国内で初めて野外に設置されたものとなり、設置時には大いに注目を集めました。 ちなみに「蟻の城シリーズ」は良吉のライフワークのひとつで、同名の作品は他にも数多く見られます。

  • 「ヴァイオリン・チェロ」

    弦楽器をモチーフにした真鍮製の彫刻作品で、現在は国立国際美術館に所蔵されています。 複雑な形状でありながらもボディや弦をしっかり表現しつつ、その流動性を感じさせるフォルムは弦楽器が醸し出す音をすら表現しているかのような雰囲気があります。

出張買取保証・30%UP

※30%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。

骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取

作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。

買取専門のオペレーターがご対応します

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

はじめての方でも安心してご利用いただけます

日晃堂で骨董品・古美術品を
売るのはとてもカンタンです

  • 連絡・持ち込み

    1.連絡・持ち込み

    Webフォーム、電話、持ち込みなどお気軽にご連絡ください。
  • ご訪問・査定

    2.ご訪問・査定

    全国どこでもお伺いします。宅配・店頭買取もお気軽にご利用ください。
  • 成立・お支払い

    3.成立・お支払い

    査定価格にご納得いただけた場合はその場で現金で買取価格をお支払いします。

買取方法~ご都合に合わせて選べる~

他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください

独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。

ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。

  • 欠け

    欠け

  • 汚れ

    汚れ

  • 変形

    変形

  • サビ

    サビ

  • シミ

    シミ

  • 虫食い

    虫食い

骨董品・食器買取における対応エリア

日晃堂の骨董品買取は全国対応!
日本全国どこからでもご利用いただけます。
北海道・東北エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。