橋本雅邦(はしもとがほう)の作品買取実績や歴史をご紹介します

TOP

橋本雅邦
1835年 - 1908年
日本画掛軸買取

橋本雅邦(はしもとがほう)
1835年–1908年

日本画掛軸

橋本雅邦は、幕末から明治にかけて活躍した日本画家です。
伝統的な狩野派を基礎とし、伝統を守りつつアップデートするべく意欲的に取り組み、横山大観をはじめとする多くの弟子を育て、“近代日本画の父”として称えられるまでになりました。 その作品は現在、国や自治体の文化財に指定されているものも多く、高い価値を誇ります。

橋本雅邦の詳細を見る

日本画の伝統を守った“近代日本画の父”

江戸時代後期の1835年、橋本雅邦は現在の埼玉県に生まれました。
父が狩野派の絵画を描く川越藩の御用絵師だったこともあり、幼少期から狩野派を学び、12歳の頃から江戸で春川院養信に入門。養信の死去後は、その跡を継いだ勝川院雅信に学びます。 当時、同じく江戸にあって雅信に学んでいた狩野芳崖とは、年が離れていたにもかかわらず仲よくなり(芳崖は7歳上)、その後はともに日本画の発展に向けて切磋琢磨しました。

明治維新の動乱期には一時期、狩野派をはじめとする日本画が衰退。 雅邦や芳崖は苦難の時を過ごしますが、1880年代の初めにお雇い外国人のアーネスト・フェノロサが主導した伝統絵画の復興事業に参加することで転機を迎えます。雅邦は芳崖とともに、伝統的な日本画をアップデートして“近代日本画”を生み出すための挑戦に乗り出しました。

1886年、雅邦は文部省に出仕し、絵画取調所で活動します。 芳崖とともに、岡倉天心の指導のもとで東京美術学校(現在の東京藝術大学美術学部)の設立を目指しますが、生涯の盟友として慕った芳崖は1888年に死去。雅邦は芳崖の絶筆となった「悲母観音」を完成させて傑作に仕上げ、東京美術学校の絵画科主任となります。

雅邦は、岡倉天心が急進的すぎる活動のために罷免されるまでその職にあり、横山大観や下村観山、西郷孤月などの弟子を育てました。天心が罷免された1898年には職を辞し、大観や観山たちを率いて天心とともに日本美術院の創立に携わります。

こうして日本画の発展に尽くした雅邦。 後進の指導に取り組みつつ晩年を過ごし、1908年にこの世を去りました。

橋本雅邦の代表作

  • 「白雲紅樹」

    幽玄なる山水風景を描く伝統的な東洋の画風を基調とし、西洋画の遠近法の技法を盛り込んだ作品です。白雲たなびく山水の中に淡く水しぶきを上げる滝を配し、さらに雲の白を背景に浮かび上がった紅葉の美しさを表現しています。伝統を貫きつつ西洋画の世界にも目を向けた雅邦の畢生の傑作です。 現在は東京藝術大学に所蔵されています。

  • 「竜虎図」

    雷鳴がとどろき、波濤が砕ける凄まじい嵐の中、2頭の竜と2頭の虎が激しく咆哮しつつ睨み合う姿を描いた屏風絵です。東洋画の伝統的な画題である“竜虎”を描いた作品ですが、雷光のきらめきや生物感に満ちた虎の姿には、新しさを盛り込もうとする雅邦の挑戦が見て取れます。 重要文化財に指定されており、現在は静嘉堂文庫美術館に所蔵されています。
    その他、「毘沙門天」「寒山拾得図」などが代表作として知られています。

出張買取保証・30%UP

※30%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。

骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取

作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。

買取専門のオペレーターがご対応します

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

はじめての方でも安心してご利用いただけます

日晃堂で骨董品・古美術品を
売るのはとてもカンタンです

  • 連絡・持ち込み

    1.連絡・持ち込み

    Webフォーム、電話、持ち込みなどお気軽にご連絡ください。
  • ご訪問・査定

    2.ご訪問・査定

    全国どこでもお伺いします。宅配・店頭買取もお気軽にご利用ください。
  • 成立・お支払い

    3.成立・お支払い

    査定価格にご納得いただけた場合はその場で現金で買取価格をお支払いします。

買取方法~ご都合に合わせて選べる~

他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください

独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。

ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。

  • 欠け

    欠け

  • 汚れ

    汚れ

  • 変形

    変形

  • サビ

    サビ

  • シミ

    シミ

  • 虫食い

    虫食い

骨董品・食器買取における対応エリア

日晃堂の骨董品買取は全国対応!
日本全国どこからでもご利用いただけます。
北海道・東北エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。