フェルディナン・バルブディエンヌ(Ferdinand Barbedienne)1810年 – 1892年
フェルディナン・バルブディエンヌは19世紀の製造業者で、華やかな文化が全盛を極めたベル・エポック期を迎えていたフランスにおいて最も成功した人物のひとりでした。鋳造所を経営していたバルブディエンヌは彫刻や時計などの作品を送り出し、国際的な展覧会でも多くの賞を獲得するなどして活躍しました。 そんなフェルディナン・バルブディエンヌの功績としては、巨大な彫刻作品を家庭用サイズに縮小コピーする技術を発展させたことが挙げられます。これにより、有名な彫刻作品を家庭で楽しめる時代が到来し、現在に至っています。彫刻の世界において大きな役割を果たした人物といえます。
彫刻を真の意味で“民衆化”させた人物
1810年、フェルディナン・バルブディエンヌはフランスのノルマンディー地方の都市カルヴァドスで生まれました。はじめ壁紙関係の仕事に就いていましたが、1838年、ミニチュアブロンズを制作する技術を開発していたアシール・コラスと提携。ミニチュアのレプリカを製造する機械を開発し、ヨーロッパ各地の美術館にある著名な彫刻作品をミニチュア化するビジネスを開始します。 また1843年からは、当時の現役彫刻家たちの作品も手がけるようになり、大きな成功を治めます。
1870年には普仏戦争の影響で一時的に金属が枯渇したこともあり、大砲の製造をメインとする事業を手がけますが、戦後に本来の事業を再開。晩年まで精力的に活動を続けました。 1892年、82歳で死去。亡骸は著名人が多く眠るパリ東部のペール・ラシェール墓地に葬られましたが、墓石には堂々たる生前の姿をあらわした彫刻作品が鎮座しています。 死去してのち、自ら彫刻となって現在もパリの街を見守っています。
フェルディナン・バルブディエンヌの実績
-
フェルディナン・バルブディエンヌは、現在では当たり前になっている「巨大な彫刻作品を正確に縮小コピーする技術」を確立した人物です。
バルブディエンヌが、縮小コピーの技術を開発したアシール・コラスと提携してその技術を発展させる以前、彫刻作品は、あくまでも作品が展示されている場所まで行って鑑賞しなければならないものでした。 しかし、バルブディエンヌとコラスによる技術が誕生して以降、有名な作品は家庭で鑑賞できるサイズに縮小され、誰もが気軽に彫刻の名作に親しめるようになったのです。
※20%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※査定時の買取価格に20%UPを上乗せして金額をご提示させていただきます。
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491
はじめての方でも安心して
ご利用いただけます
日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです
-
01
お問い合わせ
電話、LINE、メールで
らくらく
お申し込み。 -
02
査定
出張買取は全国どこでも。
店頭や宅配もお気軽に。 -
03
お支払い
即!その場で現金お手渡し。
※宅配買取は振込
ご都合に合わせて選べる
買取方法
他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください
独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。
ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。
欠け
汚れ
変形
サビ
シミ
虫食い
骨董品・食器買取における対応エリア
日本全国どこからでもご利用いただけます。