古賀忠雄(こがただお)1903年–1979年
古賀忠雄は、昭和時代に活躍した彫刻家です。
人物像を得意としており、表情やポーズから雄渾な雰囲気をかもし出す、ダイナミックな印象の作品を多く手がけています。また彫刻のほかに陶器や絵画の世界でも活躍して優れた作品を世に送り出しています。
特に彫刻家としての事績が高く評価されており、代表的な作品の多くは古賀忠雄の郷里・佐賀県の佐賀城公園にある「古賀忠雄 彫刻の森」などで見ることができます。
ダイナミックな彫刻を得意とした昭和の巨匠
1903年、古賀忠雄は佐賀県に生まれました。
佐賀県立有田工業学校の絵画科を出たあと、東京美術学校(現在の東京藝術大学)に進み、彫刻を学びます。在学中から彫刻家としてのキャリアをスタートさせており、1929年には帝展で初入選を果たします。その後も帝展、文展を中心に作品を発表し、1939年には文展で特選を受賞し、注目されます。
戦時中は、古賀忠雄ならではのダイナミズムが発揮された「独立ビルマの像」「建つ大東亜」といった作品で高い評価を受けました。
戦後は、主に日展で活躍。1948年からは審査員も務めるようになり、1950年代に入ってからは日展の参事や評議員、理事などを歴任。1968年には日展常任理事に就任します。 こうして日展で活躍する一方、日本彫塑会や日本陶彫会で要職につき、また1967年には日本芸術院の会員になっています。 そんなさなかも精力的に活動を続け、1976年には代表作にして傑作とされる「現代を見つめる西郷隆盛像」の原型を完成させます。 その彫刻家としての事績は高く評価されており、没後は回顧展が開かれたほか、故郷の佐賀県には「古賀忠雄 彫刻の森」がオープン。その彫刻の魅力を伝えています。
古賀忠雄の代表作
-
「二つのみち」
佐賀県佐賀市の佐賀城公園にある「古賀忠雄 彫刻の森」に展示してある作品群のひとつです。 立ち尽くす2人の男性をかたどった作品ですが、2人は互いに別の方向に顔を向けており、硬い表情を浮かべています。タイトルにある「二つのみち」の語感も相まって、どこか悲愴な雰囲気を感じさせます。
-
「現代を見つめる西郷隆盛」
鹿児島県霧島市の西郷公園に設置されている像で、鹿児島出身の偉人・西郷隆盛の姿をかたどっています。羽織袴を付けた西郷隆盛が堂々たる体躯を見せ、腕を組み、たくましい表情でまっすぐ遠くを見つめています。明治維新の立役者の一人として新時代を築き上げた男が、未来への期待と希望を持って立っている姿を、ダイナミックに表現した傑作です。
※20%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※査定時の買取価格に20%UPを上乗せして金額をご提示させていただきます。
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491
はじめての方でも安心して
ご利用いただけます
日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです
-
01
お問い合わせ
電話、LINE、メールで
らくらく
お申し込み。 -
02
査定
出張買取は全国どこでも。
店頭や宅配もお気軽に。 -
03
お支払い
即!その場で現金お手渡し。
※宅配買取は振込
ご都合に合わせて選べる
買取方法
他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください
独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。
ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。
欠け
汚れ
変形
サビ
シミ
虫食い
骨董品・食器買取における対応エリア
日本全国どこからでもご利用いただけます。