葛飾北斎(かつしかほくさい)の作品買取実績や歴史をご紹介します

TOP

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

葛飾北斎
1760年 – 1849年
日本画買取

葛飾北斎(かつしかほくさい)1760年–1849年

日本画

葛飾北斎は江戸時代の後期に活躍した浮世絵師です。
日本のみならず海外にもその名が知られており、歌川広重と並び、ヨーロッパで印象派の画家たちに影響を与えたことで知られています。2017年にはイギリスの大英博物館で北斎をテーマにした特別展が開催され、盛況となりました。 その作品は現在、東京のすみだ北斎美術館をはじめ日本各地の美術館・博物館に展示・所蔵されており、いずれも高い価値を誇ります。

葛飾北斎の詳細を見る

世界に影響を与えた江戸後期の浮世絵師

1760年、葛飾北斎は現在の東京都墨田区で生まれました。
幼名は時太郎。のちに鉄蔵、八右衛門といった通称を用いました。 「葛飾北斎」は画号であり、他にも「勝川春朗(かつかわしゅんろう)」「宗理(そうり)」「為一(いいつ)」「画狂老人 卍(がきょうろうじん まんじ)」など多彩な画号を用いています。ちなみに、葛飾北斎という号がよく知られていますが、実際に名乗っていたのは1805年から5年間ほどに過ぎません。

そんな北斎は4歳の頃に徳川幕府御用達の鏡磨師・中島氏の養子となりますが、のちに家督を中島家の実子に譲って実家に戻り、さまざまな職業に就きます。そんな中、貸本屋の丁稚をしていたときに本の挿絵に魅了され、画家を志しました。 1778年、浮世絵師の勝川春章の弟子となって日本画を学び、役者絵や庶民向けの黄表紙本の挿絵などを描いて実力を認められます。デビュー作は1779年に瀬川菊之丞を描いた役者絵でした。

その後、勝川一門を離れて独自の境地を開き、代表作である「富嶽三十六景」や「北斎漫画」を含む膨大な数の作品を手がけます。 浮世絵の他に、『南総里見八犬伝』で知られる戯作者(小説家)・曲亭馬琴とコンビを組んだ挿日本画家としての顔も持っています。馬琴の代表作『椿説弓張月』などに挿絵を描き、高い評価を受けています。 90年という長い生涯を通じて多彩な作品を残した北斎。晩年までその筆は衰えることがなく、魅力的な作品を数多く送り出しました。

葛飾北斎の代表作

  • 「富嶽三十六景」

    1823年から1833年にかけて製作されたシリーズ物の浮世絵で、さまざまな場所から見た富士山とその周辺の風景が描かれています。 特に有名なのは『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』と題された作品で、大きくうねる波に乗る漁船が躍動感たっぷりに描かれ、奥に富士山の姿が置かれています。ダイナミックな波の表現と、その奥で静かにたたずむ富士山の姿が印象的な作品です。

  • 「酔余美人図」

    1807年に製作された美人画で、華やかな和服姿の女性がお酒に酔って姿勢を崩している様子を描いたものです。豪奢な服装や、寄りかかっている三味線箱、そしてお酒を飲んでいたと思われる朱色の大ぶりな杯から花柳界の女性であることが察せられます。 女性のなよやかな色気のある姿を美しく描いた傑作です。

出張買取保証・30%UP

※30%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。

骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取

作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。

買取専門のオペレーターがご対応します

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

はじめての方でも安心してご利用いただけます

日晃堂で骨董品・古美術品を
売るのはとてもカンタンです

  • 連絡・持ち込み

    1.連絡・持ち込み

    Webフォーム、電話、持ち込みなどお気軽にご連絡ください。
  • ご訪問・査定

    2.ご訪問・査定

    全国どこでもお伺いします。宅配・店頭買取もお気軽にご利用ください。
  • 成立・お支払い

    3.成立・お支払い

    査定価格にご納得いただけた場合はその場で現金で買取価格をお支払いします。

買取方法~ご都合に合わせて選べる~

他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください

独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。

ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。

  • 欠け

    欠け

  • 汚れ

    汚れ

  • 変形

    変形

  • サビ

    サビ

  • シミ

    シミ

  • 虫食い

    虫食い

骨董品・食器買取における対応エリア

日晃堂の骨董品買取は全国対応!
日本全国どこからでもご利用いただけます。
北海道・東北エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。