お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

白隠慧鶴買取
1686 ‐ 1769年
掛軸買取

白隠慧鶴(はくいんえかく)1686‐1769年

掛軸

白隠慧鶴は江戸時代中期に活躍した禅僧です。
「臨済宗中興の祖」と称された人物で、生涯には36回もの悟りを開いたと自称しています。そんな白隠は民衆に禅の普及活動に努め、この一環として禅の教えを説いた絵を描きました。その数は1万点、もしくはそれ以上ともいわれており、美術評論家からも「非常に個性的で素晴らしい作品である」と評価されています。

白隠慧鶴の詳細を見る

禅病に苦しんだ過去を持つ白隠慧鶴

白隠慧鶴(幼名「岩次郎」)は1686年、駿河国原宿(現在の静岡県沼津市)で商売をしている長沢家の三男として生まれました。 幼少期に母親に連れられた寺で聞いた「地獄」がひどく恐ろしく、トラウマとなった岩次郎は、「仏弟子となればこのトラウマや恐怖を克服できるのではないか」と考え15歳の頃、松陰寺で出家を果たします。 ここで「慧鶴」という号を与えられた白隠慧鶴は沼津の大聖寺で修行を積みますが、読んでいた『法華経』はあまりにたとえ話が多く、「徳があるのか?」と感じたことから全国を行脚することにしました。 この旅の途中、信濃(長野県)で師事した正受老人に厳しく指導された白隠。ここで悟りを開くも、修行のしすぎで「禅病(修禅中に起こる心の病。現在でいうノイローゼ)」となります。 かなり重症だった白隠を救ったのは、京都の山中を拠点とする仙人・白幽子(はくゆうし)でした。白幽子は天文学、医学にも通じていたといわれており、彼の「内観の法」によって白隠の心身は回復したと伝えられています。 こうした経験から「禅病を治す」ということに注目した白隠は独自の治療法を考案し、多くの修行僧たちを救いました。 1716年、帰郷した白隠は衰退していた臨済宗を復興。「臨済宗中興の祖」となった白隠は「500年に一度の僧」と呼ばれる人物となりました。

民衆のために描かれた書画

白隠が残した書、画は庶民に向けたものが多く、柔らかいタッチの絵が特徴といわれています。中でも「屈強な精神」や「逆境に打ち勝つ」といった意味を持つ「達磨」をテーマにすることが多く、現在でもいくつかのの達磨図が残されています。 「個性的で迫力がある」といわれることが多い白隠の書画ですが、小難しい専門用語ばかりを並べた専門書ばかりではなく、誰が見てもわかるような絵が添えられているなど、白隠の優しさや慈しみの気持ちが込められています。こうした白隠の作品は現在でも希少価値が高く、世界中の骨董品収集家に関心が寄せられています。

高い専門性を誇る日晃堂の買取品目

種類別買取品目をもっと見る

×
7月キャンペーン
【キャンペーン対象条件】
以下の条件をすべて満たしている方
①期間中に「お問合せ」および「ご成約」の両方が完了している方
②出張買取にて一度に5,000円以上ご成約の方
  • 対象条件を満たした方の中から抽選で最大15名様に、買取金額を含めて5倍の金額を進呈いたします。
  • 1回の当せんにつき、5万円を上限金額といたします。
  • 当せん者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
  • クーリング・オフを申請された方は対象外となります。
  • 他キャンペーンとの併用はできません。
  • ご訪問日は混雑状況により、ご希望の日程に添えない場合がございます。
  • 当キャンペーンは予告なく変更または終了となる場合がございます。
  • 当キャンペーン期間以降も買取金額アップキャンペーンを実施する場合がございます。なお、この場合、倍率等の条件は当キャンペーンと異なる可能性がございます。
〈賞品の進呈について〉
  • ご成約金額は通常通り現金にてお支払いし、キャンペーン当選分(差額)については、後日JCBギフトカードにて進呈いたします。
    例)買取金額10,000円 → 5倍相当の50,000円 ⇒ 差額40,000円分をJCBギフトカードで進呈
  • 賞品金額は1,000円単位での四捨五入計算で算出した金額となります。
  • 賞品につきましては、2025年8月31日までに順次発送を予定しております。
  • 賞品の返品・交換・換金はお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6月キャンペーン

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

はじめての方でも安心して
ご利用いただけます

日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです

  1. 01

    お問い合わせ

    電話、LINE、メールで
    らくらく
    お申し込み。

  2. 02

    査定

    出張買取は全国どこでも。
    店頭や宅配もお気軽に。

  3. 03

    お支払い

    即!その場で現金お手渡し。
    ※宅配買取は振込

ご都合に合わせて選べる

買取方法

他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください

独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。

ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。

  • 欠け

    欠け

  • 汚れ

    汚れ

  • 変形

    変形

  • サビ

    サビ

  • シミ

    シミ

  • 虫食い

    虫食い

骨董品・食器買取における対応エリア

日晃堂の骨董品買取は全国対応!
日本全国どこからでもご利用いただけます。
北海道・東北エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。