
- OKURA TOUEN -
大倉陶園
大倉陶園の「呉須正倉院」は1960年頃に誕生し、大倉陶園の中でも落ち着きのあるシックな絵柄の食器で、プラチナ仕上げが施されています。絵柄は忍冬唐草文(にんどうからくさもん)や唐花文様(からはなもんよう)から発想を得て、このデザインは生まれました。伝統的装飾法で施釉前に藍色を含んだ絵の具を使い彩色し、釉薬の下に色着けをすることにより耐久性が上がり冴えた発色が表現されます。一筆一筆丹念に描いた大倉陶園の代表的食器です。立体的な絵付け、盛絵具を施して気品を添えます。種類も豊富でディナー食器は一通りそろえる事ができ、和洋どちらでも使える見事なデザインとなっています。誕生以来今日まで、大倉陶園の代表的な唐花文様の描かれた見事な代表的な呉須絵として、一筆一筆丹念に描き続けております。ガラス釉の細やかなデザインが、呉須の渋さを引き立てあっています。
大倉陶園 呉須正倉院買取実績
-
呉須正倉院
スーププレート 6点
-
呉須正倉院
ポット、シュガー、クリーマー、プレート 12点
-
呉須正倉院
カップ&ソーサー 6客
-
呉須正倉院
カップ&ソーサー 箱付
-
呉須正倉院
プレート14cm、小皿、器 6点
-
呉須正倉院
スープチュリーン、ソースボート、オーバルプレート 他
骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取
作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。

※古銭(貨幣)・古切手・貴金属は対象外となります。
※初めての方限定買取価格10%UPキャンペーンを見ましたとお問い合わせ時にお伝えください。
お伝えされなかった場合キャンペーンが適用されない場合がございます。
※他のキャンペーンと併用不可です。