【 感染対策について 】
新型コロナウイルスへの対応をまとめたページを更新いたしました。詳しくはこちらよりご確認ください。

茶道具、掛軸、刀剣、絵画など骨董品に関する情報をご紹介いたします。骨董品買取のプロだからこそ知っている情報などもご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。

TOP

   

日晃堂では金製品や銀製品の買取はもとより、銅製品やブロンズ像の買取も行っております。
ブロンズ像の売却ならばお任せ下さい!

bronze

ブロンズ像とはその名の通りブロンズ(青銅)でできた像の事を指します。
ブロンズ像というとまず思い浮かぶのは、インテリアとして飾られるような小振りな像だとおもいますが、
実は良く街中で見かける銅像などのオブジェもブロンズ像に分類されます。
かの有名なダビデ像の作者、ミケランジェロが作った可能性が高いとされるブロンズ像があると発表されたのは
まだ記憶に新しいですよね。

ブロンズ像は芸術的表現として、装飾物として、古くから国内外を問わず多くの作家に作られてきました。
日本人ですと「佐藤忠良」や「朝倉文夫」「清水多嘉示」、平和祈念像の作者「北村西望」などが有名ですね。

ブロンズは古来より価値のある物とされており、芸術的な作品に多く使用されてきました。
一方で錆が出やすい性質があるため、経年に伴う劣化が見られるお品物になります。

骨董品買取を専門にしている日晃堂だからこそ、ブロンズ像ならばどこよりも高く買取する自信があります。
有名作家の作ったブロンズ像であれば、特に高価買取致します。
ブロンズ像の売り先をお探しでしたら、お気軽にお問い合わせ下さい!

記事カテゴリー