東山 魁夷【残照(新復刻画)】買取実績

- 作家|ブランド
- 東山 魁夷
- 作品名
- 残照(新復刻画)
- 買取参考価格
- 130,000円
- ジャンル
- リトグラフ
- 買取エリア
- 神奈川県横浜市
- 買取種別
- 店舗買取
作家情報
人物ではなく静謐な風景画を主とし、「東山ブルー」と称される青や緑の透明感ある色彩を用いて、鑑賞者の心に深い静寂と詩情を響かせる作品を多く残したことで知られています。 また、宮内庁から皇居新宮殿の壁画を、唐招提寺の御影堂には障壁画を制作するなど国家プロジェクトにも深く関わりました。
※掲載している買取価格は参考買取価格となります。同名のお品物でも状態、市場価値の変動などで買取価格は変動いたします。 ※食器など世の中に同様の商品が複数存在しているお品物は過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。
この作品について
残照は冬枯れの山々が夕陽に照らされる、静謐で叙情的な風景を描いた傑作です。東山が39歳の年に製作し、第3回日天に出品され特選を受賞したことで画壇に認知される転機となり、政府によって買い上げられました。現物は現在、東京国立近代美術館に所蔵されています。
新復刻画であるこちらのお品物は、オリジナルの名作に基づき東山魁夷の夫人である東山すみ氏監修のもと限定された複製リトグラフです。限定500部ということもあり、お品物自体の状態を考慮した上、こちらの買取価格となりました。
日晃堂では、社内独自の研修を経た絵画の知識が豊富な査定員が数多く在籍しております。
東山魁夷の作品売却などをお考えの絵画がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※掲載している買取価格は参考買取価格となります。同名のお品物でも状態、市場価値の変動などで買取価格は変動いたします。 ※食器など世の中に同様の商品が複数存在しているお品物は過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。