【 感染対策について 】
新型コロナウイルスへの対応をまとめたページを更新いたしました。詳しくはこちらよりご確認ください。

TOP

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

十五代坂倉新兵衛【萩茶碗】鵬雲斎書付 買取実績

十五代坂倉新兵衛 萩茶碗 鵬雲斎書付
  • 十五代坂倉新兵衛 萩茶碗 鵬雲斎書付
  • 十五代坂倉新兵衛 萩茶碗 落款部分
作家名
十五代 坂倉新兵衛
作品名
萩茶碗 鵬雲斎書付
買取参考価格
70,000
ジャンル
茶道具
買取エリア
東京都中央区

作家情報

坂倉新兵衛の始まりは1604年と言われています。以後時代の影響を受けながらも代々技術を継承し、当代十五代まで続いています。
特に十二代は茶道具としての萩焼を世に広め、多くの窯元がなくなっていく中、萩焼の復興に尽力しました。

※掲載している買取価格は参考買取価格となります。同名のお品物でも状態、市場価値の変動などで買取価格は変動いたします。 ※商品の画像は、過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。

この作品について

十五代坂倉新兵衛による萩茶碗、鵬雲斎書付です。萩焼といえば、近年どっしりしたタイプの作品が多いのですが、本作は昔ながらの高麗茶碗のようなすっきりとしたスタイルの作品となっています。
縁は比較的薄めに作られており、お茶がスッと飲めそうな万能なお茶碗のように見受けられます。箱に少々シミが見られますが、本体にキズなどはなく、比較的綺麗な状態でのお買取りとなりました。状態も問題なく、裏千家十五代家元鵬雲斎の書付が付いていることがこの作品の評価を高めているため、今回この買取金額となりました。
日晃堂には、長年多くの作品を査定してきた実績がございます。骨董品の査定なら、日晃堂にお任せください。

茶道具の買取実績

一后一兆
蜻蛉大棗
買取
参考価格
42,000
この買取実績の詳細
十代 三輪休雪
萩茶碗
買取
参考価格
40,000
この買取実績の詳細
十代 大樋長左衛門
別作 富嶽黒茶碗
買取
参考価格
180,000
この買取実績の詳細
作家名なし
銅製特大香炉
買取
参考価格
10,000
この買取実績の詳細

※買取価格は季節や年数により相場が変動します。掲載されている金額はあくまで参考でお願いします。 ※商品の画像は、過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。