【 感染対策について 】
新型コロナウイルスへの対応をまとめたページを更新いたしました。詳しくはこちらよりご確認ください。

TOP

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

加藤孝造【志野茶碗】買取実績

加藤孝造 志野茶碗 共箱付
  • 加藤孝造 志野茶碗 共箱付
  • 加藤孝造 志野茶碗 全体
  • 加藤孝造 志野茶碗 落款部分
作家名
加藤孝造
作品名
志野茶碗
買取参考価格
100,000
ジャンル
陶磁器・陶器・茶道具
買取エリア
神奈川県横浜市

作家情報

岐阜県出身の陶芸家で、かの有名な荒川豊蔵に師事しました。
加藤孝造の志野焼には、ピンク色が強く丸みのある作品が多く見られます。
また、美濃焼の一種で、荒川豊蔵によって復活した瀬戸黒の技法を受け継ぎ、2010年には瀬戸黒の技術で重要無形文化財に認定されています。そのため、瀬戸黒の作品ではより高額でのお取引になる場合がございます。

※掲載している買取価格は参考買取価格となります。同名のお品物でも状態、市場価値の変動などで買取価格は変動いたします。 ※商品の画像は、過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。

この作品について

人間国宝・加藤孝造による志野茶碗で、志野焼は、日本の焼き物の歴史を代表する美濃焼の一種です。
釉薬(うわぐすり)のかかっている部分は、美しい乳白色でぽってりと仕上がり、釉薬の薄い部分には緋色が見えます。志野焼の中でも桃山志野と呼ばれる安土桃山時代の作品は、古美術業界でも非常に評価が高く高額で取引されています。

今回お買取りさせていただいたのは、どっしりとした志野焼独特の豪快さと釉薬のやわらかさも感じる素晴らしい作品です。箱・茶碗未使用でとてもきれいな状態であること、そして加藤孝造作品ということで、この査定額でのお買取りとなりました。今回の作品は志野茶碗ですが、瀬戸黒の作品になるとより高額査定になります。

日晃堂では知識豊富な査定員が、一点一点丁寧に査定させていただきます。是非一度お問い合わせください。

茶道具の買取実績

一后一兆
蜻蛉大棗
買取
参考価格
42,000
この買取実績の詳細
十代 三輪休雪
萩茶碗
買取
参考価格
40,000
この買取実績の詳細
十代 大樋長左衛門
別作 富嶽黒茶碗
買取
参考価格
180,000
この買取実績の詳細
作家名なし
銅製特大香炉
買取
参考価格
10,000
この買取実績の詳細

陶磁器の買取実績

作家なし
瑠璃南京龍耳花瓶
買取
参考価格
20,000
この買取実績の詳細
萬古精陶軒
萬古急須
買取
参考価格
25,000
この買取実績の詳細
市川透
彩色ぐい呑 葉隠
買取
参考価格
15,000
この買取実績の詳細
十三代 今泉今右衛門
色鍋島吹墨草花文花瓶
買取
参考価格
55,000
この買取実績の詳細

※買取価格は季節や年数により相場が変動します。掲載されている金額はあくまで参考でお願いします。 ※商品の画像は、過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。