和歌山県で骨董買取をお考えなら日晃堂
和歌山県では約600点以上もの骨董品の買取実績があり、お客様からは二度目のご依頼を頂く事も多くございます。 和歌山市、田辺市を中心とし、和歌山県内の市町村全域が買取対象エリアですので、和歌山県内で骨董品の買取依頼をご希望でしたら、専門知識を持ち合わせた査定員在籍の日晃堂にお気軽にお問い合わせください。
和歌山県は茶道に置いて名を馳せた一大流派【江戸千家】の開祖である川上不白が生まれた地です。川上不白が【江戸千家宗家蓮華庵】として独立したのは和歌山県ではなく、当時の江戸にはなりますが、和歌山県は歴史的にも意外な茶人が生まれた地であり、それ故茶道具が集まりやすいです。 また、和歌山県で新たな宝石珊瑚礁が発見されたのは記憶に新しいですね。また、紀州漆器と言った歴史的伝統工芸品も有名であり、和歌山県には価値ある骨董品がまだまだ眠っています。日晃堂では珊瑚や漆器を含め、骨董品の買取価格には自信がございます。和歌山県であれば、全域で完全無料の出張買取で対応可能ですので、和歌山県で骨董品買取のご依頼ならば日晃堂へお任せください。
和歌山県の骨董品買取実績
妹尾隆正「獅子香爐」をお買取りしました
和歌山市のお客様から「珊瑚の置物があるから見てほしい」と依頼を受けて出張買取にお伺いしました。お品物を拝見すると、有名な珊瑚工芸作家である妹尾隆正氏の作品でした。お品物は貴重な本珊瑚を用いた作品で色ムラも少なく、汚れなどもなかったため、高価買取となりました。和歌山県での珊瑚買取は日晃堂にお任せください。
和歌山県和歌山市 70代女性
五代川端近左 松葉蒔絵錆塗大棗をお買取りしました
橋本市にお住いのお客様から、たくさんの茶道具をお買取りさせて頂きました。実際に使っていた物から、新品同様に保管してある物まで様々でしたが、中には有名漆芸家である「川端近左作 松葉蒔絵錆塗大棗」もございました。貴重なお品でしたが、お買取りさせて頂けるとのことで、価値に見合う金額にできるように高額査定とさせて頂きました。作家物から無名物のお品まで茶道具買取は日晃堂にお任せください。
和歌山県橋本市 60代男性
-
買取日:2023/10/26
和歌山県海南市デカンタ「白雪姫」
-
買取日:2023/11/2
和歌山県御坊市彫刻 大黒天
-
買取日:2023/11/2
和歌山県田辺市Alain Silberstein 置時計
-
買取日:2023/10/22
和歌山県有田市ヤマブドウ C&S6客
-
買取日:2023/10/21
和歌山県新宮市銀製服部造 桐鳳凰透浮彫手提三段引出付小箱
-
買取日:2023/11/13
和歌山県紀の川市竜五十銭銀貨 10枚組
-
買取日:2023/10/27
和歌山県岩出市太刀(真剣)銘なし
-
買取日:2023/12/3
和歌山県有田郡平福百穂「渓山白雲」
-
買取日:2023/12/1
和歌山県伊都郡山下清「蝶々」
最新の買取実績
※買取価格は季節や年数により相場が変動します。掲載されている買取価格は参考価格で買取価格を保証するものではありません
※食器など世の中に同様の商品が複数存在しているお品物は過去に買取をした類似商品の画像を掲載している場合がございます。
その他の骨董品の買取実績はこちらからご確認ください
どこよりもまごころこめて買取
こんな方々からご依頼をいただいてます
-
持っている物の価値を知りたい
-
遺品整理をしたい
-
家・蔵などの整理をしたい
-
自営業時のものを処分したい
他にも様々な方からご依頼をいただいております。お気軽にお問い合わせください。
骨董品ってどんなもの?
はじめての方でも安心して
ご利用いただけます
日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです
-
01
お問い合わせ
電話、LINE、メールで
らくらく
お申し込み。 -
02
査定
出張買取は全国どこでも。
店頭や宅配もお気軽に。 -
03
お支払い
即!その場で現金お手渡し。
※宅配買取は振込
ご都合に合わせて選べる
買取方法
※20%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※査定時の買取価格に20%UPを上乗せして金額をご提示させていただきます。
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491
日晃堂をご利用された和歌山県のお客様にご感想をお聞きしました
査定士から聞いたお客様とのやりとりの一部を抜粋して記事にしております。
古いものでも高く売れました
お買取りしたお品物: エミール・ガレのテーブルスタンド
そろそろ新しいものに買い替えたいということもあり、エミール・ガレのテーブルスタンドを買い取ってもらうことにしました。日晃堂の査定士さんは対応がいいという声が多かったので依頼しましたが、本当にじっくりと丁寧に査定してから値段を出してくれるので、安心できました。
和歌山県紀の川市 60代女性
古いものだったので、買取額は下がるだろうと覚悟していたのですが、ガレ本人が制作に関わっている作品だということで、思っていたより高い査定額を提示していただきました。 また、普段使いしていたものですが、傷や欠けがないことも査定額アップにつながったようです。箱があったらもっと値段がついたとのことですが、それでも十分な額をつけてもらったので満足しています。
鑑定士より
この度は日晃堂をご利用いただきありがとうございます。エミール・ガレの作品は、ガレ本人が制作に関わっている作品、ガレが亡きあと遺族たちによってつくられた作品と、大きくふたつの作品に分けることができます。日晃堂では、本物であればどちらも高価買取の対象となりますので、もしお持ちのガレ作品を手放すことをお考えでしたら、ぜひ一度ご連絡くださいませ。
今後も日晃堂さんにお任せします
お買取りしたお品物: 象牙の香炉
亡くなった父の遺品整理をしていたときに見つかった象牙の香炉ですが、家族と相談した結果売却することにしました。最近は物を売る方法が増えているようですが、きちんと価値を見極められる方にお任せすることができてよかったです。
和歌山県御坊市 50代男性
象牙の採取ができなくなったことで年々価格が高騰しているらしく、偽物が多いこと、偽物と本物の違いなどを丁寧に説明してくださいました。また、象の牙は腐敗がないことから「清純」を表していること、中国の王朝時代の身分が高い人などにも大切にされていた、というようなことも教えてくださいました。ただ値段をいうだけの査定ではなく、「なぜ価値が高いのか」具体的に知ることができてよかったです。
日晃堂よりお礼の言葉
この度や日晃堂にご依頼いただきありがとうございます。象牙は、加工しやすい材質であることから置き物、アクセサリーなどさまざまな姿に変わります。今回お買取させていただいた象牙の香炉は、細かい彫刻が見事であり、美術品としての価値も査定額に加えさせていただきました。当店では歴史や文化、技術も「価値」として査定します。もしご家庭に眠る象牙製品がございましたら、ぜひ当店までご連絡くださいませ。
このような骨董品の処分にお困りではありませんか?
※状態によっては買取をお断りする場合もございます。
-
実家に眠っている
大量の骨董品 -
売れそうにない
古い骨董品 -
作家や価値が
不明の骨董品 -
破損や汚れのある
骨董品
骨董品は一般の方にとっては価値を判断しづらいお品物で、一見すると何の価値のないボロボロのお品物が、とんでもない価値を秘めていることも少なくありません。 実際に今までに捨てようと考えていたお品物が、有名作家の作品で数百万円の買取価格が付いたこともございます。 長年、多くの骨董品を鑑定・査定してきた日晃堂は目利きに絶対の自信がございます。どのような骨董品でも経験豊富な査定士がしっかりと査定し、価値に見合った買取価格をご提示いたします。 査定は無料ですので、どのようなお品物でもお気軽にご相談ください。
※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。
はじめての方でも安心して
ご利用いただけます
日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです
-
01
お問い合わせ
電話、LINE、メールで
らくらく
お申し込み。 -
02
査定
出張買取は全国どこでも。
店頭や宅配もお気軽に。 -
03
お支払い
即!その場で現金お手渡し。
※宅配買取は振込
ご都合に合わせて選べる
買取方法
和歌山県での骨董品買取エリア
和歌山県の市
和歌山県の町村郡
和歌山県では
出張買取が好評です
日晃堂は出張・宅配・店頭と買取方法がありますが、和歌山県のお客様から特にご好評いただいているのが『出張買取』です。
どうして出張買取が選ばれるの?
-
一番良い状態のまま
査定を受けることができる骨董品はデリケートなお品物が多く、宅配や店頭への持ち運びの際に傷がついたり破損したりする危険性があります。
-
大きいもの、重い物でも
楽チン査定ご自宅に査定員が伺うので、仮に1mを超えるような大物でも問題なく査定ができます。
-
日本全国出張費0円の
安心サービス日本全国どこでも出張費はいただきません。たとえ査定だけのご依頼でも、もちろん0円です。
出張買取のサービスや詳しい詳細はこちらをご覧ください!
店頭買取の詳細を知りたい方はコチラをご覧ください。
和歌山県にゆかりのある骨董品・作家・作品
和歌山県ゆかりの画家・川端龍子
川端龍子(かわばた・りゅうし)は戦前に活躍した日本画家であり、日本画団体「青龍社」の創設者でもあります。
1885年に和歌山県和歌山市で生まれた龍子は、幼少期に見た鯉のぼりの躍動感に惹かれ、「いずれはこのような絵を描けるようになりたい」と画家を目指していたそうです。その後、10歳のときに東京へ引っ越し、東京府立第三中学校に入学。在学中、読売新聞社が一般募集した企画に30点近い作品を出品し、そのうち2点が入選を果たします。
これによって自信をつけた龍子は、本格的に画家の道を歩むことを決意します。
当初は西洋画専門の絵描きとして生計を立てようと考え、1913年、アメリカに渡って活動を開始するものの誰からも相手にされず、一度は心が折れかけてしまいます。
そんな中、ボストン美術館で目にした『平治物語絵巻』に感銘を受け、帰国後は日本画を極める道を選びます。しかし、繊細かつ優美な画風が好まれていた当時の日本画壇において、龍子の大胆かつ荒々しい画風は受け入れられず、ときに非難を浴びることもあったようです。
そこで1929年、従来の風潮を打破するために「完全芸術主義」を提唱。優れた作品を展覧会場で発表するのではなく、展覧会場で披露するからこそ輝く作品を発表するべきだと訴えかけました。
その際に立ち上げたのが「青龍社」です。
こうして独自の道を突き進んだ龍子は、持ち味である豪快なタッチの作品をいくつも発表していきます。
このような活動および出品作品が次第に認められるようになり、1931年には朝日文化賞を受賞。また、1935年には帝国美術院会員に任命されます。
さらに1959年、文化勲章を受賞するなど、輝かしい功績を残しました。
しかし1966年、80歳で死去。同時に青龍社が解散する運びになりました。
川端龍子の代表作 世間の風潮に流されることなく、大胆かつ豪放な作風で数々の名作を描き続けた川端龍子。 たとえば、青龍社を立ち上げてから間もなくして描いた『鳴門』という作品では、水と水が激しくぶつかり合う様子が鮮明に描かれています。当時の常識からは考えられない作品であり、大きな話題を呼びました。 また、高野山明王院で目にした赤不動や、中世に描かれた『北野天神縁起絵巻』にある地獄のシーンから着想を得て描いた『火生』も、迫力のある激しい構図で描かれています。 一方、男性が鹿に餌を与えている和やかなシーンが描かれた『奈良にて』をはじめ、イラストのような作品や漫画チックな作品などもあり、いわゆる「日本画」の枠にはまらない型破りな作品を多く手掛けています。
※20%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※査定時の買取価格に20%UPを上乗せして金額をご提示させていただきます。
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491