吉岡堅二(よしおかけんじ)の作品買取実績や歴史をご紹介します

TOP

※お電話が混雑しており繋がらない場合は、大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

吉岡堅二
1906年 - 1990年
日本画掛軸買取

吉岡堅二(よしおかけんじ)1906年–1990年

日本画掛軸

吉岡堅二は、主に大正から昭和にかけて活躍した日本画家です。
20歳という若さで帝展への初入選を果たしたのをきっかけに、以後、その才能を遺憾なく発揮しました。 日本画や日本画壇にかける思いは強く、さらなる発展を目指して新日本画研究会や新美術人協会を設立。日本画界に革命を起こした人物としても知られています。 また、法隆寺金堂壁画の再現模写を任されたことでも有名で、幅広い分野で日本美術界に大きく貢献しました。 そんな吉岡の描いた斬新かつ繊細な作品は、今もなお多くのファンから愛され続けています。

吉岡堅二の詳細を見る

当時の日本画壇に新境地をもたらした改革者

吉岡堅二は1906年、東京都本郷で日本画家・吉岡華堂の子として生まれました。
その影響もあってか、幼少期から絵への興味関心は強く、将来は絵で生きていくことを決めていたといいます。その後、父と同門の日本画家・野田九浦に師事し、絵の基礎を学び始めます。 父の才能を受け継いだのか、若くしてその実力を遺憾なく発揮した吉岡は、20歳という若さで帝展への初入選を果たす快挙を成し遂げます。この時点で吉岡の名は広く知れ渡ることになりますが、さらに24歳のときに帝展の特選を受賞。これによって確かな地位、名声を獲得します。

こうして画壇を代表する日本画家の仲間入りを果たした吉岡は、日本画界のさらなる発展を目指し、福田豊四郎をはじめとする新進気鋭の画家たちと新日本画研究会を設立。 しかしこれだけでは満足せず、新美術人協会までも結成し、日本美術界に大きな影響を与えました。 以降、従来の日本画にはなかった大胆な構図の作品を多く発表するようになります。 こうして新たな風を巻き起こした吉岡は、東京藝術大学の教授として後進の育成に励んだり、法隆寺金堂壁画の再現模写に従事したりと、幅広い分野でも活躍。生涯現役の精神で最晩年まで意欲的に活動しました。

吉岡堅二の代表作

  • 「奈良の鹿」

    1930年、24歳という若さで異例の帝展特選を成し遂げるきっかけになった作品です。 奈良の美しい自然を背に、親子の鹿が描かれています。絵を学び始めて間もない頃に描いた作品とは思えないほどに鮮明で、その写実力や色彩感覚は圧巻です。 現在は京都市国立近代美術館に所蔵されています。

  • 「椅子による女」

    「奈良の鹿」で特選を受賞した翌年、第12回帝展に出品された作品です。 作中の椅子に腰かける女性からは、外見だけでなく内面の美しさも感じ取れるような印象を受けます。抜群の色彩感覚で、絶妙なバランスに着色されている点も見どころです。
    そのほか、「小憩」「馬」などにも吉岡の優れた才能を見ることができます。

出張買取保証・30%UP

※30%UP対象商品:骨董品、美術品、食器
※店頭買取・宅配買取は本キャンペーンの対象外となります。
※キャンペーンの併用は不可です。

骨董品・食器を
価値に見合った価格でお買取

作家名や詳細が不明な骨董品、食器でも
お気軽に電話・メールでご相談ください。

買取専門のオペレーターがご対応します

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

※お電話が混雑しており繋がらない場合は
大変申し訳ございませんが時間を空けてお問合せください。

はじめての方でも安心してご利用いただけます

日晃堂で骨董品・古美術品を
売るのはとてもカンタンです

  • 連絡・持ち込み

    1.連絡・持ち込み

    Webフォーム、電話、持ち込みなどお気軽にご連絡ください。
  • ご訪問・査定

    2.ご訪問・査定

    全国どこでもお伺いします。宅配・店頭買取もお気軽にご利用ください。
  • 成立・お支払い

    3.成立・お支払い

    査定価格にご納得いただけた場合はその場で現金で買取価格をお支払いします。

買取方法~ご都合に合わせて選べる~

他店で断られた状態不良の
お品物でも
お気軽にお問合せください

独自の販売ルートを確立している日晃堂なら、以下のようなお品物でも、しっかりと査定することが可能です。

ご売却をご検討中の古美術品・骨董品がございましたら、査定は完全無料ですので、お気軽にお問合せください。

  • 欠け

    欠け

  • 汚れ

    汚れ

  • 変形

    変形

  • サビ

    サビ

  • シミ

    シミ

  • 虫食い

    虫食い

骨董品・食器買取における対応エリア

日晃堂の骨董品買取は全国対応!
日本全国どこからでもご利用いただけます。
北海道・東北エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

※一部離島からのご依頼に関してご対応できない場合がございます。 また、季節や交通状況等により出張査定が難しい場合は、宅配買取をご案内する場合がございます。