年賀切手「富士山」の買取実績

出張買取
年賀切手「富士山」
佐賀県鳥栖市 70代女性
佐賀県鳥栖市にお住いのお客様より年賀切手「富士山」を20面小型シートにてお買取りしました。
年賀切手「富士山」は日本最初の年賀切手で大変価値が高く、シートですと更に希少性があり高価買取となる傾向にあります。戦前の古い切手であるにも関わらず綺麗な状態で保管されてましたので、しっかりと価格をつけさせていただきました。

- 年賀切手「富士山」とは
- 年賀郵便は明治時代から行われていましたが、1935年(昭和10年)12月に翌年1936年(昭和11年)正月用として日本最初の年賀切手が発行されました。それが渡辺崋山が描いた富士山の年賀切手です。年賀切手は世界で見ると、日本は二番目に発行した国となりました。額面は当時の郵便葉書料金である1銭5厘です。また、年賀切手は印刷技術が発展する前の1953年発行「三春駒」切手までは赤色一色での発行が続きます。
- 買取相場
-
年賀切手「富士山」は発行枚数が約3億3000万枚と膨大な数ではありましたが、戦前の一番最初の年賀切手であり希少価値は非常に高いです。バラでも状態により数百円から数千円の価格が期待できます。シートは20面の小型シートと100面シートが存在し、銘版によっても更に価値が高くなります。
査定価格には切手の状態が重要になります。もしお持ちの年賀切手「富士山」があれば、大切に保管することをお勧めします。また、もし買取に出すならば、経年劣化しないようお早めに検討した方が良いでしょう。ぜひ、日晃堂へお任せください。
買取についてのご相談・ご依頼はコチラ
日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。
骨董品・古美術品の相談をする
0120-961-491
受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)
はじめての方でも安心して
ご利用いただけます
日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです
-
01
お問い合わせ
電話、LINE、メールで
らくらく
お申し込み。 -
02
査定
出張買取は全国どこでも。
店頭や宅配もお気軽に。 -
03
お支払い
即!その場で現金お手渡し。
※宅配買取は振込
ご都合に合わせて選べる