お気軽にご相談・ご質問、お問合わせください

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休 年末年始除く)

お気軽に無料相談から

国立公園切手の買取実績や歴史をご紹介します

長年の経験により価値に見合った
納得の買取価格をご提示いたします。

国立公園切手買取

  • 査定料など手数料

    完全無料

  • 買取対応地域

    日本全国

  • 買取価格確認後の

    キャンセル可

国立公園切手の買取実績

文化人切手
出張買取

国立公園切手

秋田県湯沢市 60代男性

秋田県湯沢市にお住いのお客様より国立公園切手をお買取りしました。
国立公園切手は複数種類あり、この度お出しいただいた物は中部山岳の四種類になります。 少々経年劣化は見られましたが、シート状でまとめてお預かりしたので、しっかりと価格をつけさせていただきました。

その他切手買取はこちら
国立公園切手 国立公園切手について
国立公園切手とは
1931年に国立公園法が制定されたことを記念し、発行された切手のことを国立公園切手といいます。
国定公園切手は第一次版が1936年~1956年に発行され、最初の国立公園切手には富士箱根が選ばれることとなりました。 その後、第二次版は1962年~1974年にかけて発行されています。
買取相場
特に第二次国立公園切手においては、シリーズとして欠けがなく、揃っているものには高値が付きやすくなります。

切手の状態によっては査定価格がさらに高価になります。もしお持ちの国立公園切手があれば、大切に保管することをお勧めします。また、もし買取に出すならば、経年劣化しないようお早めに検討した方が良いでしょう。ぜひ、日晃堂へお任せください。

買取についてのご相談・ご依頼はコチラ

日晃堂のオペレーターが、お客様のご相談など
丁寧に対応させていただきます。
些細なことでもお気軽にお電話ください。

骨董品・古美術品の相談をする

0120-961-491

受付時間 9:00~19:00 (年中無休※年末年始除く)

LINEやWEBでの依頼・相談も受付中

はじめての方でも安心して
ご利用いただけます

日晃堂で骨董品・古美術品を売るのはとてもカンタンです

  1. 01

    お問い合わせ

    電話、LINE、メールで
    らくらく
    お申し込み。

  2. 02

    査定

    出張買取は全国どこでも。
    店頭や宅配もお気軽に。

  3. 03

    お支払い

    即!その場で現金お手渡し。
    ※宅配買取は振込

ご都合に合わせて選べる

買取方法