ロイヤルコペンハーゲンのフルレースをお買取しました
2015/10/05
皆様、おはようございます。
あいにくの空模様でございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日はそんな憂いも吹き飛ぶような逸品、
「ロイヤルコペンハーゲン」ブルーフルーテッドのフルレースをお買取しました。
ロイヤルコペンハーゲンはおよそ90年もの間、王室専用として栄えていた名窯。
デンマークの統治がかわると共に民営化されたことをきっかけに、一般の方々にも愛されるようになりました。
ブルーフルーテッドに記載されている「No.1」とは、デザイン番号を指しておりますが
これはコペンハーゲンの図案の一番目にブルーフルーテッドがあるという意味。
それもそのはず、こちらのフルレースは歴史あるデザインで、なんと発売は1775年から。
ロイヤルコペンハーゲンの開窯時より続いている伝統的なデザインなのです。
こちらの装飾は絵付け師による手描きで、プレートであればなんと1197回にも渡るタッチにより描かれています。
最も技術が必要とされるレース部には、職人手作業による透かし彫りの飾り孔が。
王室御用達の品質をお手元でご堪能頂ける、至高の逸品ですね。
今回ご売却頂いたこちらのフルレースですが、ソーサーに微細なキズが見られること以外は極めて美品。
加えて現在は廃盤商品となっております為、プレミア価格でのご提案をさせて頂きました。
即決でのご売却、ありがとうございました。
日晃堂では、欠けやスクラッチ等が見られる食器類であっても、高額で買取らせて頂きます。
フリーダイヤルはもちろんのこと、ホームページのフォームからもご予約を承っています。
特に磁器製の食器は他に比べて割れやすく重いため、出張買取は大変ご好評を頂いております。
ご自宅に眠っている不要なアンティーク食器がございましたら、日晃堂へお任せくださいませ。