リチャードジノリのアマデウスをお買取しました
2015/10/05
本日お買取した、リチャードジノリのアマデウス カップ&ソーサーをご紹介します。
リチャードジノリの創業は、1735年。
フィレンツェ郊外のドッチァ地方で開窯され、様々な陶磁器メーカーと合併を重ね
1956年には、イタリアが誇る最大の陶磁器窯となりました。
アンピールの様式から着想を得た古典的かつ荘重な作風は、他の食器ブランドにはない個性。
あしらわれているの金の縁は、年季が入ると鈍くくすんだような発色となります。
磨けば元通りの輝きとなるのですが、アンティーク食器愛好家の方はあえて鈍いままで保存しておく方もいらっしゃいます。
アマデウスは、オペラから着想を得て描きおこしたシリーズとなります。
当時欧州最大であったジノリの代理店からの依頼を受け、マルクで発案されました。
リチャードジノリのアマデウスは現在廃盤商品となっており、流通量が減少しつつあります。
こちらは飲み口に少しヒビが見られるお品物でしたが、希少価値を最大限に評価し高価買取させて頂きました。
他店様で断られてしまったお品物だったそうで、日晃堂のホームページを御覧いただきこの度ご売却の運びとなりました。
当店の買取価格にお喜び頂け、誠に光栄に存じます。
ご売却、ありがとうございました。
日晃堂では、割れや欠け・不揃いのセット品といった理由で値段がつきにくいお品物であっても喜んで高価買取致します。
他店様で断られたお品物であっても、当店では最大限努力の買取価格をご提示させていただきます。
査定料・出張料などの諸費用は一切頂いておりませんので、どうぞお気軽に日晃堂の鑑定をお試しくださいませ。