ラリック(LALIQUE)の「ドゥ・フルール」「フォリー」香水瓶2点買取
2017/04/21
ラリック(LALIQUE)の香水瓶、「ドゥ・フルール」シリーズ・「フォリー」シリーズの2点を買取しました。
ラリックの創設者「ルネ・ラリック」は元々はガラス工芸家ではなくがアールヌーヴォーの宝飾工芸家として名声を得た人物でした。
アールデコのガラス工芸家として活躍するようになったきっかけは、香水商「フランシス・コティ」の依頼で香水瓶の制作に携わったことです。
ラリックは型吹き・プレス成形など、オリジナルのガラス製法を考案し見事に依頼に応え、二十世紀初頭まで王侯貴族が独占していたとされる香水を
市民女性たちにもたらし、圧倒的な支持を受けました。
こちらの「ドゥ・フルール(二つの花)」シリーズは、1935年にルネ・ラリックによりデザインした、
「二つの花」をモチーフにした香水瓶です。
香水瓶に大きな二つの花びらがデザインされていますね。
可愛らしいデザインから女性の人気が高く、オブジェとして観賞用にコレクションされる方も多いほどです。
デザインが可愛らしいだけでなく、香水瓶としての機能も緻密に計算されているのも特徴ですね。
もう一つは、こちらの「フォリー」シリーズの香水瓶です。
ストッパーに花のモチーフを刻んだデザインはティアラ(宝冠)スタイルといわれています。
第一次世界大戦前にこのデザインは考案され、現在まで続く伝統的な技術となっています。
箱、リーフレット付で買取させていただきました。
今回も、3社に査定を出されており、一番高い買取価格の所に売りたいとの事でしたが、
日晃堂にて買取させていただく事ができました。
ブランド食器や、アンティーク食器の買取は、日晃堂にお任せください。
査定に厳しい、コレクターや業者様よりご依頼をいただいております。
どこよりも高く買取させていただきます。