リヤドロ(lladro)の世界限定2000体「テラスでお茶を」買取 しました
2017/04/17
リヤドロ(lladro)の「テラスでお茶を」を買取させていただきました。
世界限定2000体となっているフィギュリンで、大変人気の高い商品です。
リヤドロ(lladro)の始まりは1950年代初めの事でした。「優しさあふれる世界を創造したい」という夢をポーセリンに託し、スペインにある古都バレンシア近郊に小さな窯を築いが事が、20~21世紀を代表するポーセリン・ブランド「リヤドロ」の始まりとされています。
「人生の喜びを描く」という創作理念を基に追求に追求を重ね続けた技術探求によって生み出される数々の作品は、世界中の人々から高い人気を得る事に成功し、創業から約50年という短期間ながらも、現在ではポーセリンのトップブランドへと成長を遂げました。
こちらのフィギュリン「テラスでお茶を」の上記の画像から感じられるかと思いますが、表情や髪、服のシワにいたるまで、精巧に表現されており、実際に見ると「映画のワンシーンの様な優雅な風景」の表現を感じられるまさに逸品ともよべる作品です。
そして、リヤドろの作品は全て手作業で作らる事から、この「テラスでお茶を」も2,000体限定ですが、その表情や色遣いは微妙に異なっており、1点として同じフィギュリンが存在しないという点も魅力の一つです。
花が1点外れてしまっていて多少のスレはありますが、他に大きなダメージもなく保存箱もありましたので、高価買取査定させていただきました。
日晃堂にて査定後、相見積りで2社に依頼されたそうですが、結果として日晃堂を気に入っていただき買取させていただけました。
買取価格には自信があります! 食器の買取は日晃堂にお任せください。